デュシェス 高貴なシュークリーム 


3月のフランス菓子のレッスンは
『デュシェス』という名のお菓子。
デュシェスとは、侯爵夫人という意味だそうで、
フランス菓子ではお菓子の名前によく使われるそう。
今回習ったものは
とっても濃厚で美味しいムースの入ったシュークリーム。
侯爵夫人と名付けられるのがよく分かるお菓子です。

シュークリーム、とても簡単なイメージですが、
このムースはなかなか大変。
2種類のプラリネとバターを混ぜ合わせ
クレーム・パティシエール、ミルクチョコレート、
キャラメルのムラング・イタリエンヌを合わせたムース。
シューにこんな贅沢なムースを入れてしまうとは!
シュークリームが庶民のお菓子だとしたら、
デュシェスは高貴な人にしか食べられなかっただろうお菓子、
という私のイメージです。

シュー生地も、クルクルとらせん状に腰高に絞りだし
横長のお洒落な感じ。
そこに、贅沢なムースもクルクルとらせん状に絞っていきます。
中にもたっぷりたっぷり。
シュークリームは、出来立てが一番美味しい!
シューもサクッと香ばしく、
出来立てのムースは濃厚な口どけ。
何かが強く主張してこないけど、
奥の方でそれぞれの味わいが見え隠れするような
作ったからこそ感じれる奥深い味かも。

ちょっと余ったシュー生地とムースでプチシュー。
可愛い。
この大きさなら10個はいける(笑)
今回も美味しいお菓子をありがとうございました♪

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ランキングに参加中です☆
ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

関連記事

  1. ごつごつ可愛いマカロン・ノア
  2. 初めてのアイシングクッキー
  3. パイのお菓子 ナポリタン
  4.  *ゴッホのようなバナナ*というケーキと一緒に、過去を振り返る
  5. ヘーゼルナッツのロールケーキ
  6. 『お菓子教室開講スクール』で自分を見つめ直す
  7. ジューシー☆ミートパイ
  8. ホワイトガトーショコラ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP