どのバラが好き?


Wilton3か月目、コース③ももう終盤です。
先月のはロイヤルアイシング、
今月はガムペーストとフォンダンを習っています。
色々な道具を使って、
粘土のような物が色んなお花に変化していきます。

すごく器用な人にしか作れない物、
と思い込んでいましたが、
道具を使かって、手順通りにすれば
こんなに可愛いバラ達が私にも作れました!
私、ドはまり中です(笑)
中心は濃いめの色にして
グラデーションにすると、
本物のバラのようでしょ?
ちょっと面倒ですが
こういう作業がたまらなく好きなようです。

↑まわりをフリフリさせて
可憐なバラ。

↑フリフリは抑えて
キュートなバラ。

↑ホワイトに近い薄いピンクのバラ。
私はこれが一番好き!
食べられますが、乾くとカチカチになるので
口の中は血だらけになる覚悟で(笑)

こちらはカーネーション。
これもグラデーションです。
これでも3色使ってます。

グリーンのカーネーションも好きなので
そんなイメージで。
もっと花びらの枚数を増やすとフリフリしますが
今回は控えめな感じで。

今週こんな可愛いお花も習いました。
菊なんですが、コロンとした形がキュート♥

カラーとデイジーも。
本当に色んなお花が作れます。
これを考えた人が本当にすごい!
これらのお花達は
来週のレッスンで18㎝のホールケーキに盛って完成させます。
まだイメージが固まらず、
あとどれ位お花を作って良いのか分からない・・・
楽しいので、時間の許す限り
もうちょっと頑張ります!
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 楽しかった♡AnDeco 教室Laule’aさんの餡…
  2. 素敵なセンスを学びにいく
  3. pure color シュガーケーキ
  4. ハーブたっぷりベトナム料理教室へ
  5. 2度目のサントノレ
  6. 繊細シュガーベール
  7. マカロンを習ってきました♪
  8. ラテアート♥

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP