さりげないお心使い


今日もお天気が悪く
とても寒い一日でしたね。

一歩たりとも外に出たくないような
こんな日に、
レッスンにご参加下さいまして
どうもありがとうございました!

駅からそこそこ距離もあるし、
特に何もない住宅地に
こうしてはるばる来て下さる皆様、
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

私はちゃんとお返し出来ているのか
いつも自問自答の日々を過ごしております。

今日はとても素敵な封筒を頂きました!
2回目以降の参加の方には
振込ではなく当日お支払頂いていて
そのレッスン料を
とても素敵な封筒に入れて下さったのです。

とっても可愛くて素敵!
と思っていると
なおみさんの娘さんの手作りなんだそうです。

型紙があって
雑誌の一枚で作られているのです。
柄も可愛くて
角に丸みも付いていて
素敵なお心使いです。

そんなお話をしていると
祥子さんの封筒にも素敵な仕掛けが☆


封筒の口に
マステのような可愛いテープが張られています。
実は真ん中に切り取り線が付いていて
そこをめくると
封筒の口が開くというしかけ!

すご~い!楽しい~!
と盛り上がりました^^
今は本当に楽しいステーショナリーが
充実しているようですね。
今度じっくり
文房具店を楽しんでみようと思います♪

そんな中、淑江さん
「私銀行の袋なんかに・・・」と
言われていましたが
私はお財布から直接お支払した事しか
ありませんから!

こういうさりげない心使いの出来る
素敵な女性目指して
頑張ります!

今日もとっても美しい作品が
出来上がりました♪

あ、さりげないついでに言うと、
ピンクの着物の帯は
黄色に白のドットになっていて
黄色の着物の帯は
ピンクと白の市松模様になっています^^

今回は小さなお花を均等に描くのが難しいようで
練習では苦戦されていましたが
作品になってみると
全部可愛くなりますね♥

この白い小さなお花を
濃いドットの中に描いていくと
一気に落ち着いた柄に変わるのも
面白いところ。
目がチカチカしますが
頑張って下さいました!

今日も楽しいひと時を
どうもありがとうございました♪

レッスン後に、頂いたお菓子をパリパリ。


海老が濃厚でとっても美味しかったです♪
ご馳走様でした♥

関連記事

  1. 2/26【レッスンレポ】中級コース最終回、私は一番ワクワクするレ…
  2. 4/14【レッスンレポ】アレンジ自在のレッスンです♡
  3. レッスンの後は女子会!
  4. 12/18【レッスンレポ】スノードーム4日目、レッスンはパズルの…
  5. 2/9【レッスンレポ】『りすちゃんのバレンタイン』レッスン2日目…
  6. 8/22【レッスンレポ】アイシングとスタンドルーペ
  7. 4/23 【レッスンレポ】基礎コース日曜日短期クラス
  8. 7/28 キュートなお花絞りレッスン、スタートです♪

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP