9/11【レッスンレポ】「うさぎちゃんとお月見」レッスンスタートです♬

今日から「うさぎちゃんとお月見」レッスンスタートです♬

初日から素敵なアレンジ✨お月様の中にうさぎちゃん♡可愛い♡

今回はいつも以上に細かい順番があるので、カンペを横に置きながらのレッスンでした。

皆さまにも工程のテキストを作ってありますので、この通りに作っていただけると再現できますので、是非復習してみてくださいね♡(される方、いるかしら?)

 


工程が細かいだけじゃなく、アイシングもいっぱい!
9種類作っています。

アイシングのカラーや固さの種類が多い分だけ準備が大変になりますが、デザインを一番大切にしたいので、朝は猛烈に頑張っております。



本当に細かく仕上げていきます。
難易度高そうですが、順番通りに塗っていけば、気づけば仕上がってる系。

今回の一番の難関は。。。

「ススキ」でした!
柔らかい自然なカーブを表現するのが難しいんですよね。

「外注もしまーす」と言うと、
「戦わずして負けられない!」と頑張って戦ってくださったSさん笑

そんなバイオレンスにならず、お気軽に♡
私もちょっと苦手ですが・・・

中秋の名月の由来や、どうして日にちが変わるのかを調べたらなかなか複雑でした。
詳しくはまた明日書きますね!(詳しく書ける自信ありませんが・・・)

今年の9月は雨が多いですね😭
来週も雨予報が多いですが、今年の中秋の名月は9/21(火)。
ちょうど満月だそうなので、お天気になると良いですね♬


それでは、今日の皆様の作品をご紹介します☺︎


とても素敵に作ってくださいました♡
雲の雰囲気とか、うさぎちゃんの様子とか、少しずつ違っていて素敵です✨

足を広げているうさぎちゃんがいたり、お団子ヘアにかんざし付けてる女の子もいますよ♬
是非探してみてくださいね♡


今日はシンガポール在住だったAちゃんが帰国され、2週間の隔離期間開けてご参加くださいました✨
「このクッキー、4シーズンシリーズですか?」と聞いてくださいました。

全く考えていなかったけど、今回の秋、冬、春、夏、と12㎝丸クッキーで表現する4シーズンシリーズ、作れたら素敵ですね✨

と、今夢を膨らませてみました♡
確約できないけれど笑、ちょっと考えてみます♬

初日、無事に終えられてホッ。
ご参加、ありがとうございました(*´꒳`*)

 

関連記事

  1. 7/25【レッスンレポ】パフェレッスン5日目、パフェレッスンのレ…
  2. 1/12 ワチャワチャ賑やかレッスン
  3. 5/19【レッスンレポ】『お寿司』レッスン、スタートしました♪
  4. 9/7【レッスンレポ】アイシングクッキー、食べ物だから美味しくな…
  5. 7/22【レッスンレポ】パフェレッスン2日目、作って楽しい、プレ…
  6. 可憐な帽子が出来ました♪
  7. インターナショナル☆アイシングクッキーレッスン
  8. 12/8 アイシングクッキー、どの作業が好き?

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP