9/13【レッスンレポ】「うさぎちゃんとお月見」レッスン3日目 満月と新月の明るさについて

「うさぎちゃんとお月見」レッスン3日目。

今日は久しぶりに晴れ間が見えましたね✨
また明日から土曜日までは雨予報が続いていますが、週末からは晴れ予報になっています。

中秋の名月(9/21)前後は晴れそうですよ♬
綺麗にお月様が見られると良いですね☺︎

さて、本日も「うさぎちゃんとお月見」クッキーを楽しく作っていただきました。

今日は12月のクリスマスレッスン以来のお二人もご参加くださいました。
まだお家にスノードームクッキー飾ってくださっているようで嬉しいです。

またレポしようと思っていましたが、12月の立体のスノードームクッキー、チョコで組み立てたので夏になったら溶けて倒れるかな?と心配していましたが、我が家の2セットも問題なくちゃんと立ってます✨

冷蔵庫にいれなくても大丈夫でした!
今度、証拠写真ものせますね笑


 

 



今回皆さんの作品の印象を大きく変えるのが雲。
雲と障子は筆で透かし模様にしていくのですが、アイシングと水分のバランスで雰囲気がかなり変わります。

通常は結構気を使う透かし模様ですが、今回はムラになった方が和紙っぽい感じが出たり、雲の表情が良い感じになるので、自由に作っていただいています。

女の子のお団子ヘア。
小さくするとお婆ちゃんみたいになります笑
敬老の日の贈り物にも良いかも♡

ちょっとした事で表情が変わるのがアイシングクッキーの楽しいところだったります。

12㎝と大きめな今回のクッキー、食べるか飾るかで悩まれている方が多いです。
食べられる際はお月見と一緒にお召し上がりいただくのはいかがでしょうか✨



それでは、今日の皆様の素敵な作品をご紹介します♬



素敵に作ってくださいました♡

今年の中秋の名月は満月。
最近知ったのですが、満月の日は月の光が強いので、その光にかき消されて星が見えにくいそうです。
だから満点の星空をみたい時は新月が良いって事ですよね。

考えてみたら当たり前なんですけど笑

そんな話をしていたら、Nちゃんが
「そうだよ!満月付近の日は裏手のゴミ箱がちゃんと見えるけど、新月付近の日は見えないんだから!」って。
本当に?!って思いましたが、私も今度何かで実験してみようと思います✨

今は家の中では電気があるし、外でも街頭やお店の光があるから月明かりを意識しずらいですが、月明かりって本当にすごいな〜って今更ながら感心してしまいました。

綺麗なお月様を見ながら、宇宙の偉大さを感じてみるのも良いですね♡

今日もあっちへいったり、こっちへ行ったり、とっ散らかった会話が多かったですが(私が)とても楽しいレッスンタイムでした♡

ご参加くださいましてありがとうございました(*´꒳`*)

 

関連記事

  1. 1/28 基礎コース始まりました!
  2. にゃんこレッスン最終日♪
  3. 2/10【レッスンレポ】かわいい♥ラブラブにゃんこのバレンタイン…
  4. 8/4【レッスンレポ】短期集中・中級コースと私の親密性
  5. 12/7 クリスマスアイシングクッキーレッスン、スタートしました…
  6. 2/1【レッスンレポ】可愛いクッキーは男の子にも人気♡
  7. 7/22【レッスンレポ】基礎コース、全レッスン終了です
  8. 12/18〜20【レッスンレポ】『カップ&ソーサー ク…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP