ハンドメイド大好きさんが集まりました

真由美さん、焼けました!

突然、すみません(笑)

先月のレッスンの時
真由美さんが『sac sac』というお店で
買われたクッキー型を
持って来て下さっていて、
その時に写真を撮れば良かった!と
思っていたら、
何と今日のレッスンの時に
持って来て下さっていました!

二宮金次郎!
すごい細かい~!!!

写真を撮らせて頂いていると
『クッキー生地があったら
抜いてみて下さい^^』と
心優しい真由美さんのご提案に
遠慮もせず抜かせていただきました!

かなり押して押して
何とかこんな感じ。
こういう型抜きは
結構難しいんですよね。

下半身は良い感じですが
頭部分がちょっと薄いかな^^;

もう少しコツを掴めれば
キレイに抜けそう!
楽しいですね☆

自分の顔写真なども持ち込めば
3Dプリンタで作って下さるそうですよ!
興味ある方はこちらから^^

真由美さん、
どうもありがとうございました!

さてさて、
今日も楽しくレッスンが終了しました^^

今日はお天気で気持ち良かったですね^^

初めての方
何回も来て下さっている方
久しぶりの方の3名様でした。

今日来て下さった方は皆さん、
ハンドメイドが大好き!

ご新規様は羊毛フェルトをはじめ、
色んな物を作られる
とっても器用な方。

羊毛フェルト、とっても可愛いんですね!
ちくちく羊毛をさして
地道に作品を作っていかれるようです。

何枚もお写真を見せて頂きましたが
本物そのもの!
愛犬の可愛さったら☆

羊毛フェルトの世界ってすごいんですね!
パンなども驚きでした。
来月、私の目の下にクマが出来ていたら
「あ、羊毛フェルトにはまったな」
と思って下さい(笑)

今日も可愛いクッキーがたくさん♪

最後の最後、
そろそろ集中力が切れる頃に
最大の難関がやってきます。

鳥かごのレース模様。
目もチカチカ、
腕もプルプル、
お腹はペコペコ(笑)

もう無理よ~!って時は
遠慮なくおっしゃって下さいね^^


今日は意外な所で
とても時間が掛かったのですが、
それはお花を描く所

ではなく、
お花の中の言葉でした(笑)

皆さん真剣なお顔で、
『なんて書こう・・・』

『Rose』
『Hello』
『ALOHA』
全部採用!
明日私はどれかを書きます!

赤い文字は筆で書いています^^
これもすごく可愛いですね♥

とてもスレンダーで女性らしいあやのさん、
実は大食いで胃弱、
というお話も面白かった^^

ブッフェ行きたくなったらお誘いしますので
宜しくお願い致します^^
お互い、自分のキャパを
そろそろ把握できるように
なりましょうね(笑)

今日も楽しいレッスンでした!
ご参加頂きましてありがとうございました♪

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 11/23【レッスンレポ】アイシングクッキーが可愛くなるお花絞り…
  2. 10/30.31【プライベートレッスンレポ】クッキー820枚、4…
  3. 4/14【レッスンレポ】基礎コース②木曜日クラス 楽しいと難しい…
  4. 9/7【レッスンレポ】基礎コース始まりました♪
  5. 7/6【レッスンレポ】香りにやられる塩クッキー初レッスン♪
  6. 基礎コース2回目、始りました
  7. 7/20【レッスンレポ】夏の海レッスン最終日は2レッスン
  8. 8/13【プライベートレッスンレポ】ティファニーカラーのアイシン…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP