【レッスンレポ】基礎コース2回目、大切な基本が詰まったレッスン

関東も梅雨入りしましたね~
梅雨入りしてから7日・8日とレッスンでしたが、両日快晴でした!
雨はクッキーにとっては大敵><
クッキーが除湿剤かのように、ぐんぐん湿気を吸ってしまいます。
レッスン日だけでも快晴でありますように~!

土曜日にいただいた紫陽花がまだ綺麗に咲いています。
寝る前にもう一度水切りして、大きな桶にたっぷりのお水を張って水分をしっかり吸わせてあげていると朝はピンと元気になってくれています。

元気がなくなって茎からはお水を吸ってくれなそうになったお花達、可愛いからもったいないな~とお花部分を切ってお皿にお水をいれ浮かべてみたら、また元気に可愛く蘇ってくれました。
お花のお世話を出来ている事がとても嬉しい^^(いつもすぐに枯らしちゃうので)
当分、私を癒してくれそうです^^

昨日・今日と基礎コース2回目のレッスン。
初めての方にとっては、基礎コース・中級コースで一番ハードかもしれないレッスンです。
アイシングの水分調整、直線の徹底的な練習がメインのレッスン。
初めて学んで初めて実戦するのはとてもパワーが要ります。

でも一番の基本的な大切な事を盛り込んでいます。
水分調整を制する者はアイシングを制す、直線を制する者はアイシングを制す。(by あこ)
なのでとっても大切な基礎コース2回目です。

とても細かいデザインを頑張っていただきます。
お花は皆さん難しそうだと思われていますが、これは本当に簡単♡
葉っぱを絞れば華やかに変身してくれます。
葉っぱ絞りがいつもとても人気。
すごーく難しい技術がなくても、素敵な作品はアイデア次第でたくさん作れます^^

♡6/7レッスンの作品♡

♡6/8レッスンの作品♡

両日とも丁寧に丁寧に作って下さいました♡
クッキーは2セット準備していますが、もう1セットは焦らずにお家でゆっくり納得いくまで作って下さいね^^

エッフェル塔のデザインはとても難しいんですが、2回目のレッスンでこんなに完成度高く作っていただけます。
集中力めっちゃいると思います。
ハードな基礎コース2回目ですが、3回目もさらにレベルアップしたデザインとなります♪
3回目のデザインもとても人気で、復習率・プレゼント率が高いデザインです。
お楽しみに♡

私もお会い出来るのを楽しみに、コツコツ作品作り頑張ります^^

関連記事

  1. 3/23【レッスンレポ】今日は何のレッスンだっけ?(笑)
  2. 1/25~1/29【レッスンレポ】シロクマとシマエナガちゃんレッ…
  3. 6/24【レッスンレポ】私の好きを詰め込んだデザイン
  4. 4/20・21【レッスンレポ】『健康が気になる大人の女性のための…
  5. 11/24 基礎コース2回目 夢についての素敵なお話
  6. 7/12【レッスンレポ】チンアナゴ?肉ジュバン着たお相撲さん?
  7. 1/19【レッスンレポ】個人教室の楽しさを知るきっかけに♥
  8. 9/21【レッスンレポ】うさぎさんラテアートが人気です♥

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGE TOP