6/16【レッスンレポ】基礎コース④最終回、個性が出る色作り

基礎コース4回目木曜日クラス、最終回✨

最終回は色作りを学んでいただきます☺︎

単色で作っても良いし、色んな色を加えて新しい色を作ってもらっても。

今日は3名の方がバイオレットとクリスマスレッドを使ってお好みのお色を作ってくださったんですが、同じ色を組み合わせても完成する色が全然違って実験のようで面白かったです。

Wiltonの8色だけでも十分楽しめるかとは思いますが、単品販売の使いやすい色などもご紹介しましたので、参考になさってくださいね☺︎

説明、色作りだけで1時間半かかり、いよいよ最後のデザインのアイシングスタート。

 


4回目のデザインは今までレッスンで学んでいただいた総復習のようなデザインです。

直線の描き方、曲線の描き方、カーブの描き方、そのデザインに応じた描き方を選んでアウトラインを描いていきます。

アウトラインが早く綺麗に描けるようになると、アイシングの作業時間はグンと短縮できます。

これは練習して慣れていけば必ず早く描けるようになるので、最初はゆっくりと丁寧に確認しながら作業してくださいね☺︎

アウトラインが描けたら塗り込み、最後のデコレーション。

それぞれシンプルですが、プレゼントに最適なデザインなので、色んな場面で使い倒してください♡

それでは今日の皆様の素敵な作品をご紹介します♪




とっても素敵に完成です♡

同じデザインでも色の組み合わせでこんなに違う雰囲気に仕上がるのを見られるのが楽しい最終回。

一人で作るよりも、いろんな方の色作りや色合わせを見るのも学びになると思います。

それが一緒に学ぶ楽しさでもありますね♡

今日ご質問がありましたが、たくさんの色を作りたい時は、まず色作りだけ全てしてしまって、最後に一気に水分調整をしてコルネに詰めた方が全て同じ状態でスタートできるのでおすすめ。

色作りもなかなか大変なので、前日などに全ての準備を済ませて、当日は水分調整をしたらGO!な状態がベストかなと思います。

色作りの感覚が残っているうちに、ぜひ復習してみてくださいね☺︎


基礎コースは私が大切だなと思う基本的なことをモリモリと詰め込んだ内容です。
講座を受けただけでどんなアイシングも自由自在に作れるようになる!とは言えませんが、基本をしっかりと理解して作ってみる機会を増やすと、どんどん上達していきます。

プレゼントにも最適なアイシングクッキーなので、ぜひぜひ色んな方にプレゼントする喜びとセットにして作る機会を増やしてみてくださいね♡

今日で基礎コース木曜日クラスは終了です!
ワイワイとおしゃべり多くて楽しいクラスでした♡

またお会いできますが、ひとまず「Alles Gute(アレスグーテ)!」(使い方合ってます?!笑)


基礎コースにご参加くださいまして、ありがとうございました(*´꒳`*)

関連記事

  1. 1/14【レッスンレポ】基礎コース短期集中コース
  2. 3/15【レッスンレポ】中級短期集中コース①② 約2年ぶりの嬉し…
  3. 3/11【レッスンレポ】中級コース②土曜日クラス、デザインの幅が…
  4. ラインを美しく描く為に
  5. アイシングクッキー基礎コース1回目終了しました
  6. 2/4【レッスンレポ】Do Your Best!クッキーにメッセ…
  7. 12/18〜20【レッスンレポ】『カップ&ソーサー ク…
  8. 11/29【レッスンレポ】もっといっぱい女子トークすれば良かった…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP