カリフォルニアロール


昨日は節分。
恵方巻きがお店でもたくさん売られていました。
節分だから巻き寿司を作るって言う訳ではまく、こんな時くらいしか作る気に
ならないので作ってみました。
私も旦那さんもシイタケやかんぴょうの純和風のものより、洋風な方が好きなので
マグロ・アボカド・きゅうり・カニカマ・大葉を巻いて裏巻き寿司に。
裏巻き寿司は去年の節分以来2回目です。
巻き寿司よりはちょっと面倒ですが、ゴマが美味しいです^^
お安い生のびんちょうまぐろが売ってたのでそちらを使いましたが、ちょっと
顔色悪い子になってます。。。><

それぞれ具材がちょっと余ってしまったので、すべて細かく切り、それぞれ
塩・コショウやオリーブオイル・レモン汁などで味付け、マグロには
マヨネーズとワサビとしょう油で味付けし、トマト→きゅうり→まぐろ・カニカマ→
アボカド・大葉の順でセルクルに詰めました。
お寿司と中身はほぼ一緒ですが、なかなか♪
今日は立春。
早くあったかくなって欲しいです。

関連記事

  1. ポテトサラダハンバーグランチ
  2. 初めてのスペアリブ料理
  3. カニのトマトクリームパスタ
  4. ねぎとろ丼
  5. いくら丼(すじこのしょう油漬け)
  6. ポトフ
  7. ロールキャベツ
  8. 肉味噌レタス巻き

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PAGE TOP