簡単お洒落なシュー・サレ

昨日のフランス菓子のレッスンで
クリームの為に作ったシュー生地。

少しずつ余った物を
まとめて絞って焼いたシュー生地。

お土産にそのシュー生地を頂いたので
お惣菜のシュー・サレにしてみました。

一度お店でシュー・サレを食べて
お洒落な見た目にやられ
一度作ってみようと思っていたけど
やっぱり面倒で^^;

でもシュー生地さへあれば
簡単な物を詰めれば
お洒落な前菜に♪

冷蔵庫にお洒落な具材は全くなく
有り合わせの物で。

玉ねぎ入りのツナマヨに
ハーブ漬けのオリーブと
ドライトマトを混ぜた物を詰めた
簡単シュー・サレ。

美味しかった~!
お酒のおつまみに良いです。

「今日はお酒は飲まない」
と言っていた旦那さん、
これを見て、急いで冷凍庫に
ビールを入れていました。

普通のご飯で登場させるには面倒だけど
ちょっと頑張るお家ディナーや
お家パーティーの時には
見た目が可愛い使える前菜になりそう^^

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪cotta プレミアムメンバー

ランキングに参加中です☆
  ↓  ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

関連記事

  1. ドライカレー
  2. 余ったカレーで 簡単カレードリア
  3. 焼きいも
  4. エビとアボカドの生春巻き
  5. 塩タラのバターソテー 
  6. 大根おろしとツナの和風パスタ
  7. 焼肉のタレで簡単チャプチェ
  8. 赤エビトマト豆乳クリームパスタ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PAGE TOP