10/12【レッスンレポ】基礎コース人気のエッフェル塔レッスン

いろいろ書きたい事はあるのにブログまでたどり着かず、レッスンレポしか書けていない・・・

10月もあっという間に過ぎ去りそうです!

ようやく少し涼しくなってきて、クッキー作りが楽になってきました。私の季節の感じ方(笑)

1回目にクッキー作りレッスンをして、実際に(3回も!)作られたMさんから焼き色のご質問がありました。
写真を見せて下さったので私もアドバイスしやすかったです。
レッスンの時は分かったつもりでいることが、実際に作ってみると「??」となる事が多いと思うので、お気軽にご質問下さいね^^

基礎コース2回目、今日からスタートです。
2回目にしては難易度が高そうなエッフェル塔、簡単ではありませんが直線を練習する為に大切なポイントがたくさん詰まっています。
長くても短くても美しい直線を仕上げるのが目標。

2回目なのに、皆さんとてもお上手でびっくり!

(ハロウィン仕様ネイルが可愛い♥)

直線は完璧なんだけど、線の引き方に混乱されていた方が。。。
説明の仕方を考えます。

基礎コースでは早く仕上げる事よりも、丁寧に仕上げる事を大切にしたいなと思っています。
時間まで丁寧に作ってもらって、残りはお家でゆっくり落ち着いて練習して下さいね^^

完成♥
小さなお花が可愛いアクセントになってます^^
エッフェル塔もボーダーTシャツも、ほんの少し飾ってあげると雰囲気が違って素敵に見えます。
型もそのまま使わずにほんの少しアレンジすると可能性は無限大!
そういう所も楽しんでもらえると嬉しいです。

今日はトリマーさんのMさんのお話しに盛り上がり。
愛犬のプードルと一緒に戦う競技会、2時間かかるカットの素晴らしさを見せて頂いたり、競技会までの愛犬ちゃんの毛のお世話だったり、プードルのあのクラシックなカットの由来だったり、すごく面白い世界のお話しでした。

私の知らないお仕事や知らない世界をほんの少し知れるのも、こうして色んな方が来て下さるから。
レッスンの事だけじゃなく、いろんな方の生き方や考えに触れられるのも楽しい時間です。

とても割れやすいエッフェル搭、無事に持って帰られていると良いのですが。。。
風邪が流行っていますね~
私もひどくなる前に治ったと思った風邪が、ここにきて悪化しそう・・・
気を付けます!

季節の変り目、皆様もお気を付け下さいね^^
Mさんが花粉症ではない事を願って・・・^^

関連記事

  1. 2/21【レッスンレポ】レッスンは教えてもらう事がいっぱいです
  2. 11/1【レッスンレポ】軌道修正必須の楽しく自由すぎるレッスンで…
  3. 1/17 編み物の先生も編み編み
  4. 7/29 皆可愛く絞れるようになるお花絞りレッスン
  5. 教室のご案内
  6. 可愛い三昧のレッスン
  7. 11/18【レッスンレポ】『うさこちゃんとうさ雪だるまの年賀状レ…
  8. 3/11 【レッスンレポ】平均年齢23歳!感性豊かです☆

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP