8/23【レッスンレポ】中級コース3回目はお花絞りで可憐なドレス作り

ひまわりレッスンの間に、中級コース3回目のレッスンを開催。

そちらのレッスンレポです♪

 

中級コース3回目は、2回目で使用したバラ絞り用の口金を使って、お花絞りにチャレンジしていただきました。

まずはお花を飾っていく土台のクッキーにベースのアイシングを流し、女性のシルエットを貼り付けるところからスタート。

 

皆さん緊張されますが、しっかり落ち着いて作業していただきます。

といいつつ、見ている私が一番ドキドキしてるかも。。。笑

 

レッスンでは、シルエットのパーツがしっかり乾燥している必要があるので私が事前に準備したものを使用していただきますが、皆さんにもシルエットのパーツに挑戦していただきます。

結構細かいデザインなので、アイシングの固さを2種類用意するのがポイント。

パーツが作れるようになると、なんでも作りたいものが作れるようになりますよ♪


クッキーの準備が出来たら、お花絞りの準備もしていきます。

アイシングを絞り用の固さに調整。

ふんわり空気が入っていた方が、絞りやすくなりますのでしっかり練っていただきます。


今回は2色にしたいので、こんな風に絞り袋にセットしていきます。

真っ二つに綺麗に入ると気持ち良いですが、案外変に入っちゃった方が、自然なグラデーションになって綺麗になることも。


準備画できたら、いよいよお花を絞っていきます。


前回のフリル絞りがあるので、皆さん手の持ち方なども良い感じ。

難しそうに感じるお花絞りですが、道具の持ち方、動かし方が合っていると、後は力加減をしっかり整えてあげると絞れるようになってきます。

その力加減は見ているだけでは掴みにくいので、一緒にフラワーネイルと絞り袋を握って、手の絞る力加減やフラワーネイルの回転速度を体験していただきます。

ここが整ってくると、自然と可愛いお花が絞れるようになってきます。


小さな星口金を使って、小さなローズも絞っていただきます。

これも簡単そうで、均一に最後まで丸く絞るのがちょっと難しいです。

同じ力で最後までしっかり絞ると、形が整いやすいですよ。



お花が絞れたら、最後はお花のドレスに仕上げていきます。

その前に、シルエットの上半身を素敵なドレスに仕上げていきます。


写真では見えにくいですが、特殊なカッティングでキラキラひかるお砂糖を振りかけて、ヴェール風にしていきます。


お花の中心にもパールを貼り付けて、素敵なお花のドレスになるようにお花を配置。

立体的に貼り付けるのはちょっと難しいですが、お二人とも素敵に貼り付けていくださいました✨


それでは作ってくださった作品をご紹介♪


とっても素敵です♡



並べてみると華やか✨



お花がちょっとあるだけで、シンプルなクッキーも可愛くなるので、ぜひぜひまたお家でも作ってみてくださいね☺︎


この日はTさんから、グアバをいただきました!

グアバジュースしか見たことなかったので、この見た目にまずビックリ。

皮は食べられないフォルムっぽいですが、皮まで食べられて、中は白っぽい果肉。

お味は爽やかな熟れるまえの洋梨のような・・・さっぱりしていて美味しいフルーツでした!


こちらは沖縄で作られているものだそうですが、日本のスーパーではあまり見かけませんよね。

初めて食べる貴重なフルーツ、ありがとうございました!

台湾ではダイエットスイーツとしても人気だそうですよ。

見かけたら是非食べてみてくださいね♪


楽しいレッスンタイムでした♡

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました(*´꒳`*)

関連記事

  1. 10/23【レッスンレポ】『ワンコのキュートなハロウィン』レッス…
  2. 1/30【レッスンレポ】中級コース最終回、アイシングの肝って、や…
  3. 6/21【レッスンレポ】基礎コース③レッスンからパワーをもらう♡…
  4. 7/31、8/3【レッスンレポ】習い事の目的は一つじゃない
  5. 9/7【レッスンレポ】基礎コース始まりました♪
  6. 2/18 バレンタイン後のレッスン
  7. 8/22〜25『立体くまちゃんの海水浴』レッスン、ご参加ください…
  8. 8/24【レッスンレポ】『サーファーくまちゃん』レッスン、スター…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGE TOP