
8月が終わり、あっという間に9月に突入。
8月は後半にレッスンが集中していて、ありがたいことに日々楽しく、忙しく過ごしておりました。
レッスンレポまで書けなかったので、楽しかった8月のレッスンを思い出し、レポ書いていきますね♪
まずはマンスリーレッスン『ひまわりのお花絞りと芝犬ちゃんの夏の日の1枚』のレポから。
今回は「1枚の大きめクッキーにアイシングする」+「ひまわりを絞る」がテーマのレッスン。
お花絞りの準備とアイシングの色数が多く、朝はとっても忙しく準備する日々でした。
レッスンをするにあたり、毎回レッスン工程を考えるのですが、今回はお花絞りもあったので工程数も多く、初日はちょっとドキドキしながら臨みましたが、皆さんのご協力もありスムーズに終了。
ホッとしました☺︎
まずは青空とモクモクの白い雲を描くところからスタート♪

夏といえばやっぱり入道雲。
もくもく可愛い雲を描くにはちょっとしたコツがあります。
ミッキーの手にならないように、いい感じでモコモコさせつつ馴染ませつつ。
アイシングの固さも結構大切。
いつものゆるめアイシングよりも、ちょっとだけ固めに作っておくのも、モコモコに仕上げるポイントです。

次はひまわり畑を塗っていきます。
こちらはひまわりのお花でほとんど見えなくなるので、適当でも大丈夫笑
↑この子はオプションで黒いワンちゃん

続いて飛行機と飛行機雲を描いていきます。
飛行機の描き方は、直線描いて頭部分をちょっとふっくらさせて、翼をヒュッヒュと2本描いたら完成!
なんですが、なんか納得いかない!と何度か描き直される方が多かったです。
意外なところに難しい落とし穴があったよう・・・


続いて、芝犬ちゃんのお顔を塗っていきます。
2色になっているのがポイント。


最終日は違うタイプのトイプーちゃんをお二人、そしてハム太郎、別の日は猫ちゃんや黒い甲斐犬を作ってくださった方も♡
最後の皆さんのお写真、お楽しみに♡
ここまで出来たらひまわりを絞っていきます。



テンプレートに沿って、7枚のお花を絞っていただきます。(枚数は絞りやすい枚数にしました)
普通の5枚絞りと違って、真ん中を開けておくのがポイント。
絞りレッスンでは、お一人お一人の絞り方を見せていただき、一緒に絞って絞る圧の強さを一緒に体験していただきます。
お花絞りは結構握力必要。
形を作ることに集中するより、しっかり押し出すことにまず集中していただくと、良い感じで絞れるようになっていきます。
ひまわりが絞れたら、ちょっと乾かして、真ん中部分を埋めていきます。





ちょっと形が崩れてしまったり、お花の大きさが揃わなくても、真ん中部分を埋めてグラニュー糖をふりかけると、一気に可愛いひまわりになります♡
お花絞りってやっぱり楽しい♡
この前、ガーベラを作ってみたんですが、それもなかなか可愛く出来たので、またいつかガーベラレッスンをしようと思ってます♡

お花絞りが終わったら、芝犬ちゃんのお顔を完成させて(写真が1枚もなかった・・・)、最後はひまわりを貼り付けていきます。

ひまわり畑からひょっこり顔を出している芝犬ちゃんになるように、全体にかわゆくがポイント。
ひまわりが貼り付けられたら、葉っぱを絞って、最後にミツバチを貼って完成♡

頑張って仕込んだミツバチも、可愛いと好評でよかったです♡
それでは可愛く作ってくださった皆さまの作品をご紹介♪
◆8/21(木)の皆さまの作品◆




一番最初にお写真撮ったSさんの作品だけひまわりで埋め尽くしてしまいました・・・
Sさんごめんなさい💦
(作品が埋もれてしまったので、他の方はお皿の周りにひまわりを飾りました。)
黒い甲斐犬ちゃん、ねこちゃんも♡
この日は偶然にも“お嬢さんママ”ばかりの4名さまでした。
同じ「お嬢さんママ」同士だからこそのお話も飛び交っていました。
お嬢さんがいらっしゃるお家のイメージ、お洋服や鞄は一緒に共有✨
そんなことを前にどなたかに言ったら、「私の良いものばっかり持っていかれる」と言われていた方が笑
もうすぐ女の子のお孫ちゃんが産まれるYさん、またお写真見せてくださいね♡
◆8/22(金)の皆さまの作品◆



この日はいつものメンバーさまでゆったりと。
私のお悩み相談も聞いていただき、スッキリ元気になりました!
悩み事を話せる人がいること、本当にありがたいです✨
この後は、面白いドラマの話やちょっと怖い話まで色々話しました。
私が一気見にして面白かったのが、「私の夫と結婚して」の日本版。
やっぱり韓国原作のお話って、引き込み方が上手ですよね。
色々おすすめを聞いたので、また見てみたいと思います☺︎
◆8/24(日)の皆さまの作品◆





この日は久しぶりに来てくださった方もいて、賑やかに5名さまでのレッスンでした。
この日は映画の話をしましたよ〜。
「国宝」がすごい良いって。
皆すごい良い!って評判すぎて、いまだに直前だと席がほぼ埋まっていて、なかなか見に行けてないんですが・・・
すごく良いって皆さんがおっしゃるので、上映が終わるまでに大きなスクリーンで美しい人たちを見にいきたいと思います✨
そして、8月レッスンデザインをいろいろ考えていただいた日。
「猫とさんま」案をいただき、無事に9月のデザインも完成出来ました。
皆さんからのアイデア、絶賛募集中ですので、今後とも是非お聞かせくださいね♡
◆8/30(土)の皆さまの作品◆





この日はいろんなかわい子ちゃんを作ってくださった日。
芸術的なハム太郎までいます♡
そして久しぶりにご参加くださったSさんに、新しいマジックを見せていただきました!
いや〜、本当に不思議。
タネがあるんだろうけど、そのカード捌きがお上手で、毎回本当にびっくりさせてくださいます。
マジック付きレッスン、とってもお得なレッスンでした♡
暑い暑い中、地味に長い坂道を登ってきてくださいました皆さま、本当にありがとうございました!
簡単なレポになってしまいましたが、楽しくレッスンを開催できるのも、こうしてご参加くださる皆さまのおかげです。
可愛いプレゼントなどもいただき、ありがとうございました✨
9月のマンスリーレッスンの頃は、もう少し過ごしやすくなっているかな?と期待して、だれるクッキーと戦いながら仕込みも頑張りますね☺︎
レッスンご参加くださいました皆さま、ありがとうございました(*´꒳`*)