12/5 ヘクセンハウスレッスン最終日は欠陥住宅になりそうでヒヤヒヤ

ヘクセンハウスレッスン、最終日!赤いリボンが無くなってしまい、ゴールドのリボンでのお渡しです。大人クリスマスのようで、これはこれでとても可愛い^^

最終日の今日のレッスン、実は色々とヒヤヒヤし、写真をほとんど撮れませんでした~。本当に少しの歪みが影響するので、気を抜けないレッスンです。危うく欠陥住宅になりそうなところを、アイシングの力で何とかカバーして頂きました。

12-53

扉もちょっとアクシデントあり。最後にちょうど良い大きさに削るのですが、微調整がうまくいかずスミマセンでした。ここからライトを入れて点灯させるので、取り外し出来ないとダメなのです。

そんなこんなでたくさん撮ったはずの写真もピンボケ。。。今日の皆さま、すみません!(1軒ずつの写真がありません><)

12-5

とっても可愛く完成しましたよ♪つらら迄表現して下さった方も!

12-51

屋根に小さなドットで雪を描いて下さったのが可愛くて、皆でマネしました♪

絶対に食べないと決めて来られていた雅子さん、他の方が「クリスマスまで飾るけど、美味しいクッキーだから食べます」と言われるのを聞いて心が揺れていらっしゃいました。「家族会議します」との事だったけど、次女ちゃんは「食べる派」。きっと一番発言力の強そうな次女ちゃんの食べたいパワーで、今年の内にはなくなりそうですね(笑)どうなったか、また教えて下さいね^^

自転車でのヘクセンハウスの移動は大丈夫だったでしょうか?ちょっとドキドキ。去年、私は郵送までして大丈夫だったので、たぶん大丈夫だとは思うのですが。。。

食べられるまではライトを点けたり消したり、たくさん楽しんで下さいね♪お忙しい12月、レッスンにご参加下さいましてありがとうございました~^^また来年もお会い出来るのを楽しみにしています♥(もう来年!早い!)

12-54

私のデモのお家達。リボンを適当に結んで写真を撮って気づきました。信号色になってる!(笑)

12-55

ヘクセンハウスレッスンが無事に終わり、やりきった感いっぱいですが、明後日からクリスマスレッスンが始まります。まだクッキ―の準備が出来ていない。。。でも無理しないと決めたので、今日はもう寝ようと思います。明日頑張る。

関連記事

  1. 1/28 基礎コース始まりました!
  2. 6/15 雨と紫陽花レッスン3日目「レンソイス」への夢が膨らんで…
  3. 9/26 自然と身についているコルネの上げ方
  4. 10/26 基礎コーススタート!生地量で道具も変えるのがポイント…
  5. 10/18【レッスンレポ】上級コースのバラ絞りとジャガイモのニョ…
  6. 1/18【レッスンレポ】『編み物大好き羊ちゃん』レッスン最終日♪…
  7. 7/2【プライベートレッスンレポ】Snow Manくまちゃんのプ…
  8. 6/10【レッスンレポ】『紫陽花とお気に入りレイングッズ』レッス…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP