5/20【レッスンレポ】Italian pizzaとポークリエットと自律神経アプリ

Italian pizzaレッスン2日目。
今日のくまシェフ達をご紹介♡
今日は皆さん、眉なしくまシェフを作ってくださいました☺︎

写真ではちょっとわかりにくいですが、脇部分がポイント。
脇部分の塗り込み方を工夫することによって、こんな小さな身体の中でもしっかりと腕があるように見えます。

 


オリーブオイルとタバスコ、昨日のMさんのアイデアが大人気で皆さん爪楊枝で絵を描いてくださっていました。

私もデモで作らせていただきました!
可愛くて楽しかった♡



こんがりと焼かれていくピザ達。


マルゲリータのバジルは描いていただきますよ♬

 

キュートなお顔のくまシェフ✨
頭良さそうな子です。

今日は初アコルネ、初アイシングクッキーのCさんがご参加くださいました。
初アイシングでこの細かさ、このボリュームは大変だったと思いますが、終始穏やかで楽しそうに作ってくださっていました♡

大変なお仕事だと思いますが、息抜きに、またいつでもいらしてくださいね☺︎

それでは今日の皆様の作品をご紹介します♬


可愛く作ってくださいました♡


オリーブオイルとタバスコのクオリティが高い✨

ピザもとっても美味しそうです♡

美味しそう、といえば、今日素敵なディップを教えていただきましたよ♬

浅野屋さんのポークリエット
横浜駅構内にもあるパン屋さんですが、ディップが美味しいそうで、Mさんはディップのみいつも購入されるそう笑

このポークリエットがとっても美味しかったので、私も買ってみようと思います♡
メープルバターもMさんのおすすめだそうですよ♬
横浜駅に行かれたら、ついでに是非♡

美味しいもの情報を生徒さんから色々と教えていただくのもレッスンの楽しみだったりします♡

前回のレッスンで教えていただいた「マリトッツォ」
早速週末に食べてみました☺︎

 


(鎌倉レサンジュのテラス席にて)
ブリオッシュ生地にクリームたっぷり。
中にはピスタチオクリームも入っていて、ふんわり軽くて美味しいマリトッツォでした。

食べ物の話ばかりではなく、健康や美容話題も豊富な皆様。
レッスン中に自律神経の話をしていたら、Mさんから良いアプリを教えていただきました。

【CARTE】というアプリで
・心拍数
・自律神経活動量
・自律神経バランス

がスマホで計測できるアプリ✨
カメラに人差し指をつけて計測できる優れもの✨

興味津々で皆さんとアプリをダウンロードして計測してみました!



その時の私のスコア。
もう少し詳しいデータが出てきますが、とりあえず判定はこんな感じ。
計測中に自律神経を整えるワンポイントアドバイス的なものが結構勉強になって良いです。
(腸内環境と自律神経の関係性とかも大切みたい)

上の結果はなかなか良かったのですが、片付け終わってホッとした時に再度計測してみたら

 

あまりよくなかったです><

今日の夜は、お風呂入って、マッサージして、ゆったり音楽を聞いてリラックスしてから再度計測してみようと思います♡

ご興味あるかたは一緒に計測してみましょう♡


今日も楽しいレッスンでした♬
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました☺︎

関連記事

  1. 3/6【レッスンレポ】上級コース③ブラッシュエンブロイダリーとい…
  2. 4/11【レッスンレポ】NHK文化センター1日講座、無事終了しま…
  3. 4/11・12【レッスンレポ】『Flower Shop』レッスン…
  4. 12/12【レッスンレポ】NHK文化センター講座クリスマスレッス…
  5. 5/23【レッスンレポ】『お寿司』レッスン2日目♪人生で初めての…
  6. 3/2・3【レッスンレポ】『健康が気になる大人の女性のための健康…
  7. 12/3【レッスンレポ】2度目の爪痕を残したい!(笑)
  8. 4/24【プライベートレッスンレポ】「なおさんのおはこ」ご友人ご…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP