3/25 【レッスンレポ】通常クラスは過保護な私、基礎コースはちょっぴり厳しめです^^

1月から始まった基礎コース、本日全てが終了。今日も華やかな蝶々がたくさん出来上がりました♪

コルネ作りは皆さん、ほぼ完ぺき。最初にちゃんと理解して作れるようになると、手が覚えてくれるので、スルスル~と作れるようになります。ちゃんと理解出来ると、上達も早いのです。だから基礎って大切。

今日も色作りに時間がかかりました。なかなか思った色を作れなくて色素を追加追加。練っているとどんどん乾燥するので、水分調整もちょっと大変。色作りを体験されると、他のクッキーの色が何色で出来ているのかも興味が出てきますよね。私は単色で使う事はあまりありませんが、単色でも可愛く仕上がる物も結構あります。たくさんたくさん混ぜ合わせて複雑な色を作ったつもりが、案外単色のニュアンスと変わらなかったり、色作りも奥が深いです。

数枚全く同じデザインでクッキーを作りたい時は、ギリギリのアイシング量ではなく、大目に作っておいて下さいね。同じ色を再現するのって、本当に難しいので。

今日も素敵なクッキーが完成しました!赤×水色の組み合わせ、作った事のない色合わせだったので新鮮でした!同じ色でもトーンが違うと全く違う雰囲気になったり、濃紺×ピンクの組み合わせも可愛かったり。やっぱりこのレッスンは楽しいな♪

通常クラスのレッスンは、過保護な私。コルネの先端を全て私が切ってお渡ししています。コルネの大きさも作品作りに大きく影響するので、一番最適かな、と思う大きさにカットしますが、基礎コースはちょっぴり厳しめ。最終回は全て皆様に切って頂きます。

切り口の大きさを口頭でご説明しますが、切り過ぎてしまったり、小さすぎてしまったり。細かい作業が多い分、切り口の大きさを少しずつ大きくしながら作っていくので、何から作り始めるかも大切。時間のロスになったり、模様が綺麗に描けなかったり、そんな事も体験して頂いて覚えて頂きたいなと思っています。

基礎コースは基本をみっちり。中級コースも基本みっちり+色んなテクニックを取り入れて、作品の幅を広げられるようにと考えています。素敵な作品を作って頂けるよう考えてみますね^^お楽しみに♥

土曜日クラス、貴重なお休みの日にレッスンにご参加下さいまして、どうもありがとうございました!またお会い出来るのを楽しみにしています♪

関連記事

  1. 11/20【レッスンレポ】『うさこちゃんとうさ雪だるまの年賀状』…
  2. 2/12【レッスンレポ】『ハートのバルーンで空飛ぶうさぎちゃん』…
  3. 12/17〜20【レッスンレポ】「雪の中のかわいいくまハウス」レ…
  4. 6/8・11【レッスンレポ】基礎コース1回目、スタートしました♪…
  5. 【レッスンレポ】ピエール ド ロンサール お菓子のような名前のバ…
  6. 9/25 基礎コース3回目、最終回はカラー作り♪
  7. 5/28 【レッスンレポ】2か月短期基礎コース終了しました
  8. 7/7・8【レッスンレポ】上級コース②エレガントなレースのティー…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP