お菓子教室アシスタント『米粉のミルクレープ』


5月のお菓子教室、おやつファクトリーのレッスンは
『ミルクレープ』
ミルクレープ、一度だけ作った事があったのですが
あまり美味しく出来なく撃沈した記憶があったので
今回のレッスンはアシスタントをしながら
しっかりと学んできました^^
通常、ミルクレープは薄力粉で作りますが
このレッスンでは米粉を使います。
薄力粉の場合、グルテンを切るために
1~2日生地を置いておかなければなりませんが
米粉の場合、もともとグルテンがないので
すぐに焼くことが出来るのだそう。

フライパンに流す生地もサラッとして伸ばしやすく
薄い生地が作れます。
薄いのに破れにくいのも良い所。
食感も米粉ならではのもっちり感が生きています。
焦がしバターの入る生地は、焼いている側から良い香り。
まだ手の皮の薄い子ども達は、生地をひっくり返すのに
苦戦していましたが、最後の方には納得の出来の物も
焼けていました。

生地が出来たらクリームを塗り重ねて出来上がり。
でもミルクレープって、カットがとっても難しいのです。
柔らかいクリームに、しっかりした皮なので
どうしても潰れちゃう。
お店の美しいカット面は、きっと冷凍して切ってるのね、と先生。
残ったケーキを頂いたので、家に帰って少し冷凍してカットしてみると
とっても綺麗に切れました♪
レッスンがあまりに楽しそうで、今とってもクレープが作りたい!
食べたいんじゃなくて、作りたい!
どなたか食べに来て下さ~い^^
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. X’masアイシングクッキーレッスン無事終了
  2. カルツォーネのレッスン
  3. お菓子教室アシスタント『2回目マロンクッキー』
  4. お菓子教室アシスタント『桜もち』
  5. チョコレートシフォンのレッスン
  6. しゅうまいのレッスン
  7. お菓子教室アシスタント『フルーツキャラメル』
  8. いよいよ明日は

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

PAGE TOP