イベントへ行ってきました!

旅するコンフィチュール」さんのイベントへ
行ってきました!
当日の写真はiPhone写真なので
あまり上手く撮れてませんが、
せっかくなのでUPします^^

メインの綺麗なコンフィチュール、
美味しい焼き菓子の横に、
私の作ったアイシングクッキーが置かれていました♪
何だか直視出来なかった^^;
売れ行きが心配でしたが、
1日目で2個を残し、ほとんど売れたようです!
安心しました~
手に取ってお買い上げ下さったお客様、
どうもありがとうございます!
コンフィチュール、コーヒーと一緒に
美味しく召し上がって頂けたらとても嬉しいです^^
そして楽しみにしていた
「パンとコンフィチュールにぴったりのコーヒーを探そう」
というコーヒーセミナーにも参加してきました^^

岡山の「トスティーノコーヒー」の脇山さんが講師。
コーヒーやカフェのプロデュースをされているすごい方のようです!
実はコーヒーが体質に合わないようで
あまり飲まないんですが、
最近ちょっとずつ練習中。
牛乳いっぱいのコーヒー、いやコーヒー牛乳(笑)から
一歩進んだコーヒーの世界を知りたくて
こちらのセミナーに参加してみました。

コーヒーの立て方、
(コーヒーは沸かしたてでなく、
温度を下げて淹れるそうです!)
違う原産国のコーヒーの特徴を知り
4種類のコーヒーを飲み比べさせて頂きました。
ブラックで飲む事に自信がなかったのですが、
不思議と全部飲めました!
頭も痛くならなかった。
コーヒーは、淹れたての物より、
冷めてからの方が本当の味が分かるようです。
本当に時間と共に味が変わるんです。
最初苦手かも?と思った物が
マイルドに変わったり、
最初よりも香りが増したりと
面白い発見がたくさんありました。
私はブラジルのコーヒーが好きみたいです!
全くコーヒーの事は分かりませんが
コーヒーの深い世界に触れて
ちょっとだけ身近に感じられました。
これからはコーヒーにチャレンジしてみよう^^

その後、ご一緒したmakiさん
関内でティータイム♥
有名ですが初めて行った「馬車道十番館」
とてもレトロな佇まい、
昭和な店内、昭和なショートケーキを
堪能してきました。

買ってきたコンフィチュール。
桃とラズベリー、杏とバニラ。
桃とラズベリー、すごく美味しい♥
これから当分、楽しいジャム生活を満喫できる♪

試作で作ったクッキーと記念撮影(笑)
楽しいイベントに参加出来て良かった^^
イベントの準備など、お疲れ様でした!
一日お付き合い下さったmakiさん、
ありがとうございました♪
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 横浜で美味しいもつ鍋屋さん発見!
  2. 自由が丘のイタリアン『リストランテ マッケローニ』でディナー
  3. リトアニアの雑貨店『リータス』
  4. 鎌倉ランチ《オヴァール鎌倉本店》
  5. 念願の『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』へ
  6. テーブルマナー教室『La butte boisee』
  7. ブラッスリー ティーズ ミュゼでランチ
  8. 初!舞台を見に行く!

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP