10/22【レッスンレポ】基礎コース④最終回 楽しく苦しいカラー作り

基礎コース④、あっという間に最終回。

最終回は2色のカラー作りに挑戦していただきます。
シアン・マゼンダ・イエロー・ブラックがあれば、基本はどんな色も作れる(はず)のですが、やっぱり求めている色を的確に作るのは難しいです。

もともとの着色料の配合にもよるので、少しずつ色を加えながら様子を見て作っていきます。


私が茶色や黒を入れて実験しながらデモで作った後は、自由に作りたい色を作っていただきます。

楽しい作業ですが、作りたい色を正確に作るというのは結構大変。
色作り完成した頃には、ぐったりと疲れられていました笑

いよいよクッキーへのアイシング。
クッキーにアイシングする前に食べちゃいそうだったAさんですが、グッと堪えて笑


基礎コース④は今までの総復習のようなデザイン。
直線、ドット、カーブ、レース、滴模様、文字、など基礎で学ばれたたくさんの技術を詰め込んでいます。



特別難しい技術はなくても、基礎だけで十分可愛いクッキーは作れると思います✨

アイシングクッキーはプレゼントにも最適。
ちょっと前から作っておけるし、ラッピング次第では1枚だって立派なプレゼントになるし、メッセージやお名前を入れるとそれだけでスペシャルなギフトになるので、これから色々とご活用くださいね♡


それでは今日の皆様の作品をご紹介します♬

 

 


色の組み合わせで、かなり印象が変わりますね!
基礎・中級コースの最終回はいろんな作品が見れるので、私の楽しみレッスンでもあります。

 

お家で作ると上手にできるのに、レッスンになると慌てちゃって・・・と言われていたAさん。

急がなくちゃ!とか、気になった所を修正できなかったりすると集中力がどんどんなくなってきてしまうので、ゆっくりとお家で楽しみにながら復習してみてくださいね。

何か気になることがあると、心が置いてきぼりになってしまうので、アイシングする時はゆっくり集中して楽しみながら作るのが一番です✨

なんだかいつも面白いことが起きて(笑)、なんだかいつも大笑いのレッスンでしたね!
楽しい雰囲気でレッスンさせていただけました♡

(そうだ!
椎茸クリップスを出すのを忘れましたー!><しっかり密封しておいておいたのに・・・)

基礎コース、ご参加くださいまして、ありがとうございました(*´꒳`*)
何かご質問など出てきましたら、いつでもご連絡くださいね♬


関連記事

  1. 11/10【レッスンレポ】トラブルいっぱいのレッスン、優しい皆様…
  2. 6/22【レッスンレポ】基礎コース3回目、スタートです♪
  3. 8/18•19【レッスンレポ】上級コース③バラ絞りメインのクッキ…
  4. 12/4【レッスンレポ】ヘクセンハウス3日目 美味しい生地で作っ…
  5. 4/19・20【レッスンレポ】上級コース最終回は上品な立体BOX…
  6. 7/20【レッスンレポ】基礎コース4回目最終回、色作りが楽しい最…
  7. 5/11【レッスンレポ】『立体くまちゃんの母の日レッスン』今日か…
  8. 1/17 シロクマレッスン最終日

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGE TOP