7月単発レッスンランチとレシピ表



7月の単発レッスンのランチ風景。
ランチメニューは

コーンポタージュ
ラタトゥイユサンド
リーフサラダでした。

コーンポタージュは
さらさら~っとしていますが
甘くて美味しい!
最終日に、芯を一緒に煮込むと
良いダシが出ると教えて頂きました!
捨ててたのが勿体ない。。。

サンドはラタトゥイユ。
毎回ランチメニューにも頭を悩ませますが
喜んで下さるお顔を想像しながら
自分好みで(笑)作っています。


スイーツは

マンゴーのパウンドケーキ
梅ゼリー
絞りたてアイシングクッキー。

梅ゼリーを
「白ワインのゼリー?!」と
格上げして下さった方も!
白ワインって言っておけば良かった(笑)

そして今月からランチのレシピを
お付けする事にしました♪


「ランチのレシピが欲しい」
と言って下さる方が多かったので
重い腰を上げ、レシピを作ってみましたが、
とてもざっくりレシピです。

「たっぷり」とか「少し」とか^^;
主婦の方も多いので、
このへんは感覚でお願い致します。

私はいつも無水鍋を使っていて
お野菜にお塩を振ってフタをして蒸し煮すると
水分が結構出るのですが、
お家のお鍋によっては
最初からお水を少し入れて蒸し煮しないと
焦げてしまう事があるかもしれないので、
その辺りもざっくりレシピという事で
あまり信じ切らずに
参考程度と思って頂ければ嬉しいです^^

皆さんご存知のように、
お料理が得意!って程では全くない私、
そんな複雑な材料も使わないし
難しい行程の物は一切ない
本当に家庭のお料理です。

なので、acorneでポタージュ食べてから
家でもポタージュを作るようになった、
というお声を頂く事が
とても嬉しいし励みになります!

旬のお野菜を優しく煮込んで
バーミックスで混ぜるだけで
美味しいポタージュになるので
良かったら作ってみて下さいね^^

さて、来月のランチは何にしようかな?

お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバーブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 11/23【レッスンレポ】アイシングクッキーが可愛くなるお花絞り…
  2. 8/23【レッスンレポ】中級コース3回目はお花絞りで可憐なドレス…
  3. ハロウィンレッスン始まりました♪
  4. 2/18【レッスンレポ】文鳥さんのひなまつりレッスン、スタートで…
  5. 12/21【レッスンレポ】Live the life you l…
  6. 6/25【レッスンレポ】『紫陽花レッスン』最終日♪
  7. 4/20 【レッスンレポ】基礎コース始まりました♪
  8. 5/24【レッスンレポ】『お寿司レッスン』3日目♪くま寿司職人…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGE TOP