12/8【レッスンレポ】

基礎コース4回目、金曜日コース。
来て下さる方をイメージして、この方はこんな色かな~?とレッスン前に想像するのも楽しい時間。
皆さんが作られる色を見て答え合わせをするのですが、「やっぱりそんなイメージ!」という方もいれば「すごく意外!」という方もいて、やっぱり楽しい4回目。

今日はお1人はイメージ通り、あとのお二人は意外性のあるお色でした!
色作りはなかなか難しく、少しでかなり濃くなる色もあれば、なかなか思う色に到達しない色まで。
作った色が変化するものもあったりで一筋縄ではいかないのですが、それも含めて楽しんで頂けたら嬉しいです。

私もいつも違う色合わせに挑戦しよう!と思うのですが、気づけば似たり寄ったりな作品ばかり。
無意識に合わせやすい色、好みの色を作っているようです。
自分カラーも大切にしつつ、もっと素敵な組み合わせを考えていきたいな~と、皆さんのお色からお勉強させて頂いています^^

色作りが終わったらライン取り。
最終回はシンプルだけど難しい物が多いので、集中しての作業。
「肩凝ります」ととても作業の早いYさん。かなりの集中なので時々肩や首を回してリラックスして下さいね。

こんなの出来ない~と思われても、順番に少しずつ作っていけば出来上がります。
一気に出来ないものもあれば、一気に仕上げなくちゃいけないものもありますが、慣れてくれば見るだけでどういう構成か分かってきます。
そうなると、作りたい物を自由に作れるようになるので、どんどん楽しくなってきます。

皆さん、素敵に完成しました!

「自分1人でこんなのが出来るなんて~♥」とおっとりEさんが目をキラキラさせて微笑まれていたのが印象的でした。
何かを出来るようになるって本当に嬉しいですよね~
それをプレゼントして、もっともっと喜んでもらえるとまた嬉しくなって。
嬉しいのスパイラル♥
アイシングクッキーを通して、嬉しい楽しい幸せ!の気持ちが皆さんの生活を輝かせてくれていると嬉しいなと思います。

私も色々まだまだやってみたい事がいっぱいです!

今日Sさんに「コピック」というイラストペンを教えて頂きました。
すっごく楽しそうなペンです!
うずうず・・・
消しゴムハンコも作りたくてうずうず・・・(笑)
時間がたりませんね。。。

今日は3日に1回はケーキを作られているSさんがラムレーズンのケーキを作ってきて下さいました。

可愛いラッピング^^
ずっしり重量感のあるケーキでしたが食べるとしっとりふんわり。
自家製ラムレーズンもたっぷり入っていて、とても美味しかったです^^
ごちそう様でした^~^

「よいお年を~」のご挨拶をする時期ですね。
また来年、お会い出来るのを楽しみにしています^^

関連記事

  1. 7/4【レッスンレポ】「やっぱりアイシングクッキー、楽しい♥」
  2. 7/8【プライベートレッスンレポ】仲良しお二人で押し活クッキー作…
  3. 4/24【プライベートレッスンレポ】「なおさんのおはこ」ご友人ご…
  4. 「うさぎちゃんとお月見」レッスンにお申し込みくださいまして、あり…
  5. 3/6【レッスンレポ】上級コース③ブラッシュエンブロイダリーとい…
  6. リラックスしすぎのレッスン
  7. 11/13カップケーキレッスン5日目 悩みを乗り越えると強く優し…
  8. 12/4 修行のようなヘクセンハウスレッスン、2日目

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP