11月最後のparis lesson 柿の種の由来を知る!

今日は11月最後のparis lessonでした。
遠い所からご参加のお二人様、
お休みの土曜日にありがとうございました!

とっても可愛い♥を描いて下さったのは
初めてアイシングされるというNさん。
私よりも何倍も美しい・・・

初めてとは思えない
迷いのないライン取りに
惚れ惚れしておりました。

とってもおっとりされている印象とは違い
アクティブなNさん、
また旅行のお話、聞かせて下さいね♪

この繊細で完璧なエッフェル塔は
お家でもアイシングをされた事があるNさん。
あ!お二人ともNさんでしたね~

Nさんもとってもおっとりされていて
左手を添えて丁寧に描いて下さいました。

このエッフェル塔のアイシングをしみてたい!と
東京からのご参加^^
「簡単ではないけど、出来るものですね」
とにっこり。
とってもお上手です☆


とっても素敵に完成です♪
お嬢様にもじっくりと見てもらって下さい^^
そして、美味しいうちにお召しがり下さいね~

今日はレッスンにご参加下さいまして
本当にありがとうございました!

今日の私、
お腹が痛くて寒気がして
途中お薬を飲むという
万全の体調で無くて申し訳ありませんでした。

お腹が鳴ったり
お腹が痛くなったり
お腹関係で忙しい(笑)

後半は体調もすこぶる回復し
もりもりご飯も食べられました♪

新潟のお土産に下さった元祖柿の種!
ありがとうございます♪

新潟の浪花屋製菓さんが
最初に柿の種を作られたようです。
柿の種、大好き!

中は個包装になっていて、
スーパーなどで見かける物よりも
一回り大きいです。

今まで疑問に思わなかった「柿」の種。
何で柿の種って名づけたんだろ?
浪花屋製菓さんのHPに答えがありました♪

当時はすべて手作業で薄くスライスした餅を何枚かに重ね、
小判型の金型で切り抜いて作っていました。
ある日、その金型をうっかり踏み潰してしまい、
元に直らずそのまま使用したら、
歪んだ小判型のあられになってしまいました。

そんなあられを持って商いをしていたところ、
ある主人が「こんな歪んだ小判型はない。形は柿の種に似ている」
といわれ、そのヒントから大正13年「柿の種」が誕生しました。
(浪花屋製菓さんのHPより)

「柿の種」の由来が知れて勉強になりました!
これから自慢しよう(笑)


お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー

にほんブログ村

関連記事

  1. 9/23【レッスンレポ】基礎コース③秋分の日の本日、ぼたもちとお…
  2. 8/20【レッスンレポ】中級①土曜日クラス、うっかり細かく描いち…
  3. 2/26【レッスンレポ】中級コース最終回、私は一番ワクワクするレ…
  4. 基礎コースで新しい出会い
  5. 8/8【レッスンレポ】上級コース最終回はプライベートレッスン
  6. 可愛い三昧のレッスン
  7. 1/25【レッスンレポ】シャカシャカクッキー始まりました♪
  8. 4/16 【レッスンレポ】日曜日はしっとりレッスン♥

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PAGE TOP