12/11【レッスンレポ】中級②土曜日クラス 絞りは「考えるな、感じろ!」です

昨日に引き続き、中級コース2回目 土曜日クラスの本日。
通常はMax4名様ですが、振替があり今日は賑やかに5名様でのレッスンでした☺︎

中級コースともなると、皆さん直線はとてもお上手ですが、クッキーの型通りではないラインをイメージしながら描いていくのは「難しい〜!」とちょっと苦戦されていました。


型通りのままでも可愛いものはそのまま使いますが、デザインによってはあえて型通りにしないものも結構あります。

ラインを取っていただいたら、お待ちかね?のフリルの絞り。
最初は練習用のクッキーでたくさん練習していただきます。

何となくコツを掴めたら本番のスワンとチュチュへ。

 


初めてとは思えないKさんのスワン。
「初めてじゃないでしょ」と疑いをかけられていましたね笑

頭で考えすぎてしまうのと、左右の手のバランスがちぐはぐになってしまったりするので、とりあえずどうアイシングが出てきて、どんな形になっているのかをしっかり見て、あとはコツを掴めるまで絞って練習していきます。

 

 

「考えるな、感じろ、ですね」と呟かれていたCさん、最終的にコツを掴まれてとても素敵な作品を作ってくださいましたよ♡

掴まれるタイミングは人それぞれ。
でも掴んだ!という嬉しさは皆さんに味わっていただけたらなと思っています。
自転車に乗れた時の嬉しさみたいな感じ!

すんなり乗れるのは苦労しなくて良いのですが、頑張って乗れた時の喜びはひとしおです♡
味わって生きていきましょう♡


エレガントスワンを作る大切な目。
やっぱりお顔は命✨

絞りでやり切った感満載の皆様ですが、手描きレースの練習をして最後の仕上げをしていただきます。

「最終的に可愛くなった♡」とYさん。
そうなんです、最終的に可愛くなったら何でもOKです♬笑


手描きレースもプレゼントに喜ばれると思いますので、チマチマ練習してみてくださいね☺︎



それでは今日の皆様の作品をご紹介します♬

皆さま、素敵に作ってくださいました♡


フリルを作っていただいた口金で、次回はお花のドレスを作っていきますよ〜♬
お花が作れるようになると、またまた作品の幅が広がります!

お楽しみに✨


中級コース2回目にご参加くださいました皆様、ありがとうございました(*´꒳`*)

私は今から、明日のNHK講座の準備、頑張ります!

関連記事

  1. にっこり微笑まれる笑顔に癒されたレッスン
  2. 9/26 自然と身についているコルネの上げ方
  3. 11/29【レッスンレポ】レッスンの中で一番の歓声はくまケーキ(…
  4. 11/11 皆で協力しながら完成させるケーキポップスレッスン
  5. 11/7【レッスンレポ】上級コースにふさわしいニードルポイント技…
  6. 7/17【レッスンレポ】夏の海レッスン始まりました♪
  7. 12/23【レッスンレポ①】フォトジェニックな頂き物いっぱい♥
  8. 10/23【レッスンレポ】『ワンコのキュートなハロウィン』レッス…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP