12/10【レッスンレポ】中級②フリル絞りと手描きレース✨

今日、明日は中級コース2回目。

中級コースでは口金が出てきます♬
口金を使ってフリルを絞ったり、お花を作れると、作品の幅がグンと広がります。

綺麗なラインを作るためには固さも大切。
握力や手の温度などにも影響を受けるので、何度か作られて見てご自分の最適な固さを見つけてくださいね☺︎

 

 



今回は今までの中級コースの手順を変えて、先にフリルを絞ってからベースを流し込むようにしてみました。
こちらの方が繋がりが自然になるかな?と思っての変更。

前は銀箔シュガーをご紹介していましたが、今はなかなか手に入らないので、サンディングシュガーをご紹介しています。

時代とともに素材も変化しますね。

フリルの絞りはクッキーを持ちながらなのでちょっと難しいですが、コツを掴めると楽しくなってきます。

Aさん、「楽しい〜♬」からの「難しい〜」からの「楽しい〜♬」と忙しそうでした笑

一つ一つの大きさが揃い、綺麗に一列に絞れるようになると見た目も整ってきますので、お家で是非練習してみてくださいね。



 

チュチュとバレエシューズには手描きでレースを描いていきます。
全体にレースを散らすように描いても素敵ですし、一部分だけアクセントにしても。

 

 

細かいレースは素敵ですが、小さく描きすぎると潰れやすくなるので、バランスを見ながら大きさは調整してくださいね。


それでは今日のお二人の作品をご紹介します♬



素敵に作ってくださいました♬

今回はヘクセンハウスで仕込んでいたココア生地があったのでご希望の方にはココア生地でご用意しています。
キリッとした輪郭になって素敵♡

かなりココアなお味なので、いつもと違う風味を楽しんでくださいね☺︎



↓中級①と②のクッキーとテクニックを組み合わせて写真にとってみました。


こんな組み合わせでプレゼントしても素敵だと思います♬
口金を使ったフリル、練習しながら楽しんでくださいね☺︎

Mさん、アドベントカレンダーinクッキーをされているそう!
24日まで毎日違うクッキーが入れられていて、お嬢様たちが毎日楽しみにされているそうです♡

今年のクリスマスのマンスリーはアドベントカレンダー✨って思っていたのが実現出来なかったので、来年は再チャレンジしてみようかしら、なんて思っています♡

中級コース3回目はもう来年!
次回はいよいよお花絞りです♡
華やかなドレスを作っていただきますので、お楽しみに♡

今日もレッスンにご参加くださいまして、ありがとうございました✨

関連記事

  1. 8/4【レッスンレポ】短期集中・中級コースと私の親密性
  2. 5/25【レッスンレポ】初夏の刺繍レッスンスタートです♬
  3. 10/13【レッスンレポ】アイシングクッキー、今日初めて楽しいっ…
  4. 5/12【レッスンレポ】『立体くまちゃんの母の日レッスン』2日目…
  5. 3/18【レッスンレポ】桜ガールレッスン2日目、レッスン工程写真…
  6. 基礎コース3回目は私も楽しいカラー作り!
  7. 4/16【レッスンレポ】YOKOHAMAマリンレッスン3日目。お…
  8. 5/9・10【レッスンレポ】『花束ひつじちゃん』レッスンにご参加…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGE TOP