10/20【レッスンレポ】やっぱりバラ絞りは難しい!

今日も上級コース、バラ絞りレッスン。
昨日まで、あれ?こんなにバラ絞りって簡単だっけ?と思う程、皆さんスイスイと絞られていたんですが、今日は良い感じに私の出番がありました^^
やっぱりバラ絞りって難しいんです!

手の力加減や速さなど、今日は例の二人羽織りになり一緒に絞ってみると、すごく分かりやすかったと言って頂けました。
一気にクオリティが上がるのを見るとニンマリです^^

色んなレッスンに行かれているNさんですが、この方向は初めてと言われていました。
出来る方は今まで通りのやり方で良いですし、新しいやり方の方がやりやすいと感じられたらこのやり方でも。
色んなやり方を知っていると、ある時ピタッと結びつく事があります。
それも楽しい発見になります^^

今日はまつ毛話しで盛り上がりました。
女性は特に、抜いたり脱毛したり増やしたり、真逆の事しなくちゃいけなくていろいろ忙しい(笑)
私も眉毛は整える為に抜いて、まつ毛は増やして長くする為に美容液を塗っています。
時代が変わって、眉毛がボーボーでまつ毛がツルツルが美とされる時が来るのでしょうか?
うーん、怖い(笑)

どうでも良いお話しは置いておいて、
今日の皆様の作品です♪

イニシャル可愛い♥
今日はキャンバスを縦にして3名の方が仕上げて下さいました!
縦も素敵ですね♥
本当に色んなアイデアが出てきて毎回楽しく刺激的です^^

最初は苦戦されていたバラもとても素敵に仕上がりました。
花びらの角度が少し難しいですが、何度も練習すると必ず上達しますので、余ったアイシングでいっぱい練習してみて下さいね。

「上級コースが終わったらまた新しいコースが出来るんですか?」と聞かれるのですが。。。
うーん・・・最上級コースはお泊りレッスンになるかも(笑)

来月は繊細なデザインです!
作業も楽しいので、お楽しみに♥

明日からマンスリーのハロウィンレッスンです♪
が、今週あまりに余裕なく、今から生地の型抜き、焼成、アイシング着色、テキスト作り、スイーツ作り、コルネ作り。。。
寝られないかも・・・

父の趣味の畑で出来たカボチャを母が送ってくれたので、ちょっとおめかし♥
こんな事してる余裕はないはずですが、この子と明日元気にお待ちしております♪

関連記事

  1. paris lessonスタートしました!
  2. 11/11 皆で協力しながら完成させるケーキポップスレッスン
  3. 3/1【レッスンレポ】1年ぶりのケーキポップスレッスン
  4. 2/18【レッスンレポ】中級コース①土曜日クラス、縄文土器LOV…
  5. 8/21【レッスンレポ】アイシングで涼やかな金魚を描くコツは、シ…
  6. 6/22【レッスンレポ】基礎コース3回目、スタートです♪
  7. 2/21【レッスンレポ】レッスンは教えてもらう事がいっぱいです
  8. 11/11・12【レッスンレポ】中級コース最終回は3色の色作りと…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP