7/11【レッスンレポ】上級コース④、大きなバラは生きてるって感じ!

上級コース月曜日クラス、4回目の最終回、今日も無事に皆さんボックスが完成しました♡

今回は新素材のあんレースを使ったこともあり、ドキドキのレッスンでしたが、無事に終わってホッとしました。

 

今日もガリガリからスタート♪

Cさん、ちょっとやりにくい道具でご迷惑おかけしちゃってすみませんでした><

いつも「遅いから〜」とおっしゃるKさん、すごいスピードで削り終えられていました。
慎重派さんか勢い派さんか分かる作業かもしれません。

小さなバラと大きなバラを描いていただきます。

どんどん大きなゴージャスなバラになっていくKさん。
「生きてるって感じ!」と楽しそう。

大きく描きたいのに小さくなってしまうAさん、
「ちんまり生きてるって感じ」とボソッ。

生き方がバラに出る・・・?笑

バラを描きながら、自分らしく生きるとは?というテーマになり、
「他人は他人。他人は気にしないで素直に自分らしく生きる、そうしてから生きるのが楽になったよ!」
とKさんのお言葉。

頭では分かっているけれど、なかなか素の自分だけで生きるって難しい。
そもそも本当の自分って???

そんな事もいろいろ話せるメンバーさん。
コースレッスンは最低4回、基礎コースからだと12回一緒に受けてくださるので、関係性が少しずつ構築されていくのが良いな〜と思います。

皆さんが皆さんの良いところを見て、すごく平和で優しい空間を作ってくださって、本当に感謝です♡

あんレースの素敵な写真が撮れました✨(ちょっとボケてるけど💦)

とっても繊細でしなやかなレース。

これがあんこで作れるってすごいです✨

側面に貼り付けて、

フォンダン巻いたら完成♪

写真に撮れませんでしたが、あんレースをレースマットから外されるのが楽しい!って今日の皆さんに好評でした。
レースマットを持たれている方は、ぜひ作ってみてくださいね☺︎


組み立ては、まっすぐしっかり貼り付けます。
まっすぐに見えても少しのズレで立体ボックスは歪んでしまうので、ひとつずつ丁寧に。

しっかりと固定したら、最後はつなぎ目にレースを絞って完成です♡

それでは素敵な作品をご紹介♪

上級コース最後の作品、完成です✨

感無量・・・✨(私が。。。)

上級コースは皆さんもですが、私もかなり仕込みが多いので、最終回は特にやりきった感満載になります。

そして、全部楽しかった!って言ってもらえて、さらに感無量・・・😭

レッスン出来る日に限りがあるんですが、、、やっぱりコースレッスンはとても楽しいので、また新しいコースを作りたいなーと思ってます☺︎

今日は最終回、ということで、皆さんが色んなものを持ってきてくださって、プレゼント交換会✨みたいになっていました!

通常はいただきものは載せないことにしているのですが、あまりに圧巻で面白かったので笑

素敵なプレゼントばかり♡

元パン職人のAさん、自作のパンが潰れないで持ってこれる大きなバッグにたくさんのパンを詰めて持ってきてくださいました。


皆様、素敵なプレゼント、ありがとうございました✨

楽しい皆様と、楽しい時間を過ごせて、本当にハッピーでした♡
上級コースが終わってしまうのがさみしいですが、またいつでもレッスンにいらしてくださいね☺︎

レッスンにご参加くださいまして、ありがとうございました(*´꒳`*)

関連記事

  1. 8/28【プライベートレッスンレポ】お嬢様の結婚式のウェルカムボ…
  2. 2/9 簡単そうなキルティングが難しい!
  3. 4/11・12【レッスンレポ】『Flower Shop』レッスン…
  4. 5/13【レッスンレポ】『 立体くまちゃんの母の日レッスン』3日…
  5. 8/30【レッスンレポ】久しぶりの2レッスン無事に終了しました
  6. 11/12【レッスンレポ】プチ(大)パニックの短期集中基礎コース…
  7. 『編み物大好き羊ちゃん』レッスン、始まってます♪
  8. 12/19 新しい白くまサンタキャラの登場☆

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP