ポトフ


週末の夜ご飯はいつも簡単な物を作ります。
今日はポトフ。
私はアサヒ軽金属工業の活力鍋を使って作ります。
おもりが振れ始めてから1分しゅるしゅるするだけで、ジャガイモもにんじんも煮えちゃいます。
本当に早くて便利!
便利だけじゃなくて、とても美味しい♪
私はこれでカレーもシチューもかぼちゃの煮物もスープもお米も炊いちゃいます。
母からのお嫁入り道具です。
ガス代の節約にもなるし^^
今はゼロ活力鍋というのが出ているらしく、おもりが振れたら火を止めて後は余熱で
OKというのあるそう。
すごいな~。
あとは、大根おろしのいくらのせ。
シイタケの塩焼き、生姜しょう油。

シイタケの塩焼きはよく母が作っていたものです。
生シイタケに塩をして、もち網で両面こんがり焼き、手でさいて生姜しょう油でいただきます。
シイタケがジューシーで美味しい☆
生シイタケは肉厚のプリっとしたのが美味しいです。
週末はあまり家事をしたくないので、簡単な料理が良いわ~[#IMAGE|S37#]

関連記事

  1. 手作りらっきょう
  2. ロールキャベツ
  3. 豚肉とレンコンのオイスターソース炒め
  4. 簡単☆中華ドレッシングで作る棒々鶏のタレ
  5. 生らっきょうと青梅味噌ドレッシング
  6. チキンソテーきのこソース
  7. 洋風茶碗蒸し
  8. 鮭のクリームパスタ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP