お菓子教室アシスタント はちつみケーキとクロカンブッシュ

昨日はお菓子教室のアシスタントでした。
なるべくアシスタントとしての動きが出来るように、色々頭の中でシュミレーションを
しているのですが、当日レッスンとなるとなかなか動けず反省ばかり><
そんな反省ばかりなので、お菓子の完成品だけは写真に!と思うのですが
ハッと気付けば、もうレッスンは終わり、お菓子は持ち帰られてる。。。という事が
ほとんどです^^;
昨日の午前のレッスン『はちみちケーキ』
メレンゲを立てる別立てのケーキです。
小さな子は足台を持ってきて作業します。
小学校低学年の生徒さんもいるクラス、色んな事件が毎回起こります。
幼稚園や小学校の先生って、本当に凄いなぁ、、、といつも思います。。
話はそれましたが、ふわふわのハチミツケーキ、生地の中にも最後に表面に塗る
シロップにもレモンが入っていて、とってもしっとり爽やかなケーキでした。
(写真はありません><)
午後のクラスは『クロカンブッシュ』
プチシューを飴で繋いでタワー型に積み上げていくお菓子です。
先日の記事で、プロフィットロールと書きましたが、飴で繋ぐお菓子は
『クロカンブッシュ』で、クリームやチョコで繋ぐお菓子が『プロフィットロール』
というそうです。
なので今回は『クロカンブッシュ』でした^^

こちらは試食タイムにこっそり撮らせてもらった生徒さんのもの。
お鍋で水・水あめ・お砂糖を160度にまで熱して飴を作り、シューを1つずつ飴につけ、
繋ぎ合わせて高く積み上げてあります。
飴が冷めないうちに手早くするのも大切。
熱いし、飴はベタベタするし、形は気になるし・・・と大変そうでしたが
色んなクロカンブッシュが出来上がっていました^^
1つ頂きましたが、飴の所がカリッとして美味しかったです♪
上からチョコを掛けたり、少しデコすると、とっても可愛いスイーツになりそう♪
ムクムクムク・・・・創作意欲が沸いてきます☆
今回も色々と反省点はありますが、次回に繋がるように頑張ろうと思います^^
ランキングに参加中です☆
    ↓    ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 中学生・高校生のお菓子教室『はちみつケーキ』のご案内
  2. 手作りの雪の結晶でケーキを飾ろう
  3. 8月30日イベントでアイシングクッキーのワークショップ開催します…
  4. お菓子教室アシスタント『アップルパイ』
  5. 婚活お菓子教室2013
  6. X’masアイシングクッキーレッスン無事終了
  7. 5/4 ミサリングファクトリー8周年祭でアイシングクッキーを販売…
  8. 梅ヶ枝餅、講師とアシスタントの役割を考える

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP