11/27【レッスンレポ】色んな色のカラーペーパーをご用意しています

お年賀レッスン2日目です。

写真用に背景の色を選んで頂けるように5色のカラーペーパーをご用意しました。
渋い色から明るめの和っぽい物がありますので、お好みで写真を撮って頂いています。
背景が変わるとイメージも変わりますね。

今日もブルーお二人、イエローお二人。
朝からバタバタ、このレッスンは余裕がありません。

が、今日初めてご参加下さったKさんは2時間、往復4時間!もかけて来て下さったと知り、私の家の中でのドタバタなんて大した事ないな~と再確認しました。
レッスンに参加して下さる皆さんですが、寒い日も暑い日も雨の日も風の日も、はるばる朝早く準備して来て下さっている事、本当に感謝だな~と思います。
大切な皆さんの時間を楽しく過ごしてもらえるように頑張ります^^

ブルーの矢羽模様の着物はちょっと大変。
大きな面積なので、あっという間に表面が乾燥してきます。
迷っていると表面がパリパリしてきてしまうので、イメトレした後は一気にいっちゃいます。
ブルー、赤、白の面積の違いで雰囲気の異なる着物が出来上がるので、最初にどんなのにしようか考えておくとスムーズです。

お花が難しい~と苦戦される方も。
アイシングの固さ大きさとつぶし加減が大切です。
口金を使わなくても華やかなお花を描ける便利なテクニックです。

今日も年賀状風に♥
皆さんそれそれ素敵です♥

Yさんは姪っ子ちゃんにプレゼントされるという事で、とても丁寧に作って下さいました^^
Yさんは9月の基礎コースからアイシングクッキーを始められたのですが、すごい成長です!
今月来月とたくさんレッスンにご参加下さっていて、毎週お会いしてるイメージ(笑)嬉しいです^^

終わってからは紙の色を試しながら写真タイム、終わった後はホッとティータイムです。
今日は朝からホクホクの鬼饅頭をYさんが作ってきてくださったり、クロッカンの美味しすぎる焼き菓子、Mさんの梅が枝餅など盛りだくさんなティータイムになりました^^



そんな中、お菓子やパンの話に盛り上がる私たち。
お話し上手な方がいつも楽しいネタを提供して下さいます。
○かい亭でのスイーツネタは本当に面白かった~(笑)行く機会があったら、スマートに全スイーツ制覇してみます♪
最後にも恥ずかしくなっちゃう出来事があったりで♥
笑いっぱなしのレッスン時間でした^^

来月はシュトーレンレッスン・・・ではなくてクリスマスレッスンでお会い出来ると嬉しいです^^
Kさんは大変な1ヶ月ですが頑張って下さいね^^

関連記事

  1. 12/22【レッスンレポ】スノードームレッスン8日目、初めてバイ…
  2. 12/17〜20【レッスンレポ】「雪の中のかわいいくまハウス」レ…
  3. 7/12【レッスンレポ】『ミント風味チョコミントクッキー』レッス…
  4. 5/10レッスン ファン<信者
  5. 基礎コース3回目レッスンレポまとめ
  6. 8/22〜25『立体くまちゃんの海水浴』レッスン、ご参加ください…
  7. 11/29【レッスンレポ】レッスンの中で一番の歓声はくまケーキ(…
  8. 5/27 【レッスンレポ】エッフェル塔が習いたくて

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP