3/25【レッスンレポ】人気のケーキポップスレッスン♡

キャンセル待ちをして下さっていた方の為のケーキポップスレッスンを桜フラミンゴレッスンの間に開催。
ケーキポップスレッスンが皆様に愛されていて嬉しいです☆
気温が高くなるとレッスンには向かないので、次回は11月頃開催予定です。
レッスン開催日か決まったら事前に連絡が欲しいな~という方はメール下さいね^^

TOPの写真はKちゃんの作品。
めちゃめちゃ可愛い♡
シンプルキュートです♡

このケーキポップスの美味しさの秘訣はしっとり水分の多いリッチな生地にあり。
材料はいたってシンプルです。
スポンジ生地作りのポイントが分かれば、卵を泡立て初めてからオーブンに入れるまで10分弱。
焼成は10分強なので、あっという間に出来上がるのも良い所。
アイシングクッキーの準備に比べると本当にあっという間に出来ちゃうスイーツです。

前のレッスンで初めてのチョコドロドロ事件が起こり、手持ちのチョコの量だけではやっぱり不安で、前日の夕方富沢に追加チョコを買いに行きました。
が、この日は事件は起こらず本当に良かったです。

チョコをコーティングする作業、「楽しい~♡」と喜んでもらえて嬉しい^^
楽しい作業なので、お家パーティーにとても向くと思います^^
残ったチョコは苺とかポテチとかするめとか(笑)コーティングして楽しんで下さいね♡

コーティングした後は自由にデコレーション。
コリコリに凝ってもらっても良いですし、シンプルに仕上げてもらっても。

宙に浮かせた状態でのデコレーションなので、難易度高めです。
アイシングではなくチョコなのもちょっと大変。
お家でされる時はお好みのデコレーションで作って下さいね^^

可愛く完成♡
レッスンではプレーン生地とコーヒー生地の2種類を作って頂きますが、生地を紅茶や抹茶、ココアなどにしても。
コーティングチョコもレモン味や苺味、抹茶味など色々あるのでチャレンジしてみてくださいね~
私も紅茶×レモンチョコ、抹茶×ホワイトチョコ、ココア×苺チョコなんかも作ってみたいと思ってます^^

アイシングクッキーよりも復習率が高いケーキポップスですが、もっと復習率が高くなりそうなくるみクッキー。
2種類の材料と指だけで出来ちゃうクッキーがアコルネ一番人気スイーツ(と呼べるのか)になりそう(笑)
1週間前に中級コースでご参加下さったMさん、1週間の間に3回も作って下さったそうでビックリ!
もうくるみクッキーのプロですね(笑)

また簡単美味しいスイーツ探しておきますね~^^

ラッピングも可愛くしてお持ち帰りです。
「可愛く持って帰れて嬉しい!」と言って下さる方が多いです。
全部可愛くなくちゃね♡と、夜な夜な紙袋にリボンつけたりしておりますよ~
プチ感動を大切に、これからもチマチマ頑張ります^^

貴重な日曜日、レッスンにご参加下さいましてありがとうございました^^
たくさんクルミクッキー、じゃなくて、ケーキポップス作って下さいね♡

関連記事

  1. 2/22【レッスンレポ】ローズ絞りは一日にしてならず
  2. 10/21【レッスンレポ】『ワンコのキュートなハロウィン』レッス…
  3. 6/25【レッスンレポ】素敵なアレンジに惚れ惚れ♡
  4. 12/26【レッスンレポ】初お節レッスン開催しました♡
  5. 7/26【レッスンレポ】パフェレッスン6日目、最終日はちょっとお…
  6. 2/11【レッスンレポ】バレンタインデーレッスン、無事に終了しま…
  7. 5/17【レッスンレポ】『風車とチューリップ畑と可愛い女の子』レ…
  8. 2/11【レッスンレポ】短期集中基礎コース最終日、私は見える人?…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP