12/19【レッスンレポ】じゃらじゃらレッスン・・・じゃなくて、きらめくクリスマスクッキーレッスンスタートです♪

今年最後のマンスリーレッスン、今日からスタートです♪

今日はシンガポール在住のAちゃんが日本一時帰国に合わせてご参加くださいました^^
2週間という大切な帰国日数の中で、わざわざいらしてくださる事がとても嬉しいです♪しかも
「どんなレッスンかちゃんと見てなくて~、とにかく急いで申し込んだので!」と(笑)感謝しかありません( ´:ω:` )

「ケーキトッパーなら、クリスマスケーキ作って飾ります♡」とニコニコ。

今回は愛犬ちゃんもシンガポールから一緒に来ているそうで、日本に大満足なご様子だそうです。
これからも愛犬ちゃんと一緒に色んな国に住みたいと言われていました。
スケールが違う!(笑)
今はSNSで繋がれるので、遠い所に住んでいても案外近くに感じれますね^^
SNS発信、続けてね!

 

レッスン初日の本日、朝からバタバタと準備。
今回はいつも以上に朝の仕込みが多くて超バタバタです!

「このじゃらじゃらを・・・」「じゃらじゃらをスプーンで・・」とアラザンやパールの粒粒をじゃらじゃらと言う私。
「きらきら・・・ですね」と優しく訂正してくださるSさん。
きらめくクリスマスクッキーと名付けたのに、じゃらじゃら扱い、すみません。

ピンセットで一粒ずつ乗せるのは大変なので、じゃらじゃら~!と乗せていきます。あとは微調整。

パリで去年買ってきた大粒のパールの色合いが上品で美しいのです。
すっごく固いので歯に不安がある方はご注意ください(笑)
でも味はまずくはなかったですよ、美味しい!って程ではありませんが。

「このままクリスマスツリーに飾っても可愛いね」と言われていました♡

来年はオーナメントクッキーレッスンか、アドベントクッキーレッスンはどう?とアイデアいただきました。それも楽しそうですね♪
でも。。。来年のアイデアにワクワクする前に、1月のデザインにワクワクしなくては!(すみません、もうちょっと待ってくださいね^^;)

こちらは王道の雪の結晶。
Mさんが全部にアラザンを付けられていました!
全部がキラキラして綺麗♡
Mさん、実はチマチマ好きですね♡

筆を使ってレースを描いていきます。
その先端にもきらきら。

うさぎさんやツリーもデコレーションして完成です♡
今回は(今回も)デコレーションが多め、ご自由に楽しんでくださいね^^

それでは今日の皆さんの作品をご紹介♪

 

素敵に完成です♪
今回は枚数が多めで盛り盛り♡

Mさんのうさちゃん(一番下の写真)、手足があったかそう^^
あったか靴をはかせてもらっていました♡可愛い^^

ケーキトッパーはスティックが付いているので、そのままケーキにさすと華やかになってくれるはず^^
買われる派もお家で作られる派も、クッキーを楽しく飾って頂けると嬉しいです♡

今回のMerryChristmasはなぜか全部同じ文字な気が・・・(笑)
大人の習い事なので、外注はお気軽に♡

今日も私のドタバタ事件にお付き合いくださいましてありがとうございました^^
お風呂に入りながら「あ~楽しかったな~」と思える一日って幸せだなとじみじみ感じておりました!
今年もいっぱいレッスンにご参加くださいましてありがとうございました♡
また来年もどうぞ宜しくお願い致します^^

 

・・・あ、何だか今年の締めのようになってしまいましたが、レッスンはまだまだ続きま~す(笑)
明日も楽しみにお待ちしております^^

関連記事

  1. 10/19〜22【レッスンレポ】『立体くまちゃんのハロウィンパー…
  2. 2/3 【レッスンレポ】親子でレッスンにご参加下さいました♪
  3. 2/18 【レッスンレポ】苦手な方が多いしずく模様
  4. 「acorne」OPENしました!
  5. 6/23【レッスンレポ】今日も素敵なrainy girl達が完成…
  6. 【レッスンレポ】『まったり休日ガール』レッスン4日目、好奇心旺盛…
  7. 7/21【レッスンレポ】『わんちゃんと夏の海へ』レッスン2日目♪…
  8. 12/15【レッスンレポ】中級コース最終回!大変だったけど楽しか…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PAGE TOP