1/18【レッスンレポ】刺繍の世界をアイシングクッキーで表現

雨から雪に変わった土曜日、寒い中レッスンにご参加くださいました皆様、ありがとうございました!

Mさんの参加される日は必ずと言っていいほど雨なのです。
Hさんも雨率高し・・・
昨日も明日もお天気なはずなのに、真ん中だけー><
雨で寒い中、本当にありがとうございました。
今日はとても寒いので、風邪ひかないように暖かくしてお過ごし下さいね。

昨日に引き続き上級コースのレッスンです。
刺繍の世界をアイシングクッキーで表現する第1回目。
刺繍部分だけでなく、お花やパールも作っていただきます。

 

マンスリーレッスンでは、こういうパーツは私がほとんど仕込んでおきますが、コースレッスンでは細かい作業もしていただきます。

シュガーペーストを使用するシュガークラフトの世界もちょっと体験していただきます。
「アイシングとシュガーの教室」なのですが、シュガークラフトはほぼやってませんね^^;
湿度の問題などもあり、シュガークラフトもなかなか難しいのです。

 

こちらも作っていただきました。
静電気でアラザンに弄ばれる私たち(笑)
「あっ!あっ!あー!」とだんだんイライラしてきますが、そんな時はピンセットの先にくっつけてこちらからコントロールしてくださいね^^

 

今日の皆さんは、私が心配する位細かく作ってくださいました!
よく頑張りました!とナデナデしたくなる(笑)

今日のアイシング、詰まりやすくてすみませんでした><
昨日と同じアイシングなのですが、やぱり湿度などの微妙な事で影響があるのかもしれません。

でもとても素敵に作って下さいましたー♪

 

美しいです♡
お花の位置や大きさが皆さん違っていて素敵ですね~^^
少し自分流にしていただくのも楽しいと思うので、上級コースではお好きにいろいろ楽しんでくださいね^^

今日は「仕事は楽しいと嫌いの中間くらいがちょうど良いかも」という話から、私の大興奮するストレングスファインダーの話しを久しぶりにしました(笑)

ストレングスファインダーって、自分の考え癖をもとに自分の持っている資質(強み)を知っていくひとつのツールなんですが、本当に楽しい世界です。

自分の事って案外全然分かっていないのは、自分しか体験できないからなのかな。
それを客観的に見たり、他の人の考え方を知る事で、より自分を発見しやすくなるのだと思います。

Aさん、もし調べられたら是非教えてくださいね♪
私は自分を満たすべく、新しい事に常に触れ(学習欲)、情報を収集し(収集心)、閃くアイデアを形にして(着想)、頭の中を整理するべく紙に書き出し(内省)、皆が心地良いな~と思ってもらえる(調和性)教室を目指して頑張ります^^

来月はバラ絞りをメインにキャンバスに仕上げていただきます!
こちらも楽しんでいただけるように準備してお待ちしております♡

 

 

 

 

関連記事

  1. 8/6【レッスンレポ】10th anniversary pres…
  2. 4/22【レッスンレポ】アイシングクッキーを通じて思い出す、いろ…
  3. 3/29【レッスンレポ】上級コース2回目はバラ絞りメインのクッキ…
  4. 6/24【レッスンレポ】私の好きを詰め込んだデザイン
  5. 7/7【レッスンレポ】浴衣レッスン1日目、元会社の先輩?!すごい…
  6. 7/23【レッスンレポ】『わんちゃんと夏の海へ』レッスン最終日♪…
  7. 4/19・20【レッスンレポ】上級コース最終回は上品な立体BOX…
  8. 6/20【レッスンレポ】上級コース3回目、悔しいくらい素敵な作品…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP