2/18【レッスンレポ】文鳥さんのひなまつりレッスン、スタートです♪

文鳥さんのひなまつりレッスン、今日からスタートです♪

今回は特別難しいテクニックはありませんが、チマチマと細かい作業の連続で、少しずつ少しずつ仕上げていきます。
一気に仕上げるよりも、段階的に仕上がっていくのが好きな方には楽しい作業だと思います。

「一目でズキューンとハートが撃ち抜かれました♡」と2年半ぶりに来て下さったRさん。
時間が開いていても、こうして見ていてくださって、さらにご参加くださることに感激です♡

今回大胆に塗れる所って、文鳥さんの頭くらいかも。
あとはチマチマ、チマチマです。

皆さんがチマチマ作業を集中してくださっている間に、コンタクトしている目がゴロゴロ痛くなって洗面所で洗ってすっきり。
てくてく10歩くらい歩いて帰ってきた所で

「あ!待って!」と急に慌てる私。
作業に集中されている皆さんもビックリ!

何が起きたかというと、コンタクトを入れたつもりが目に入っていなくて「片目見えない!」とプチパニックになったのでした(笑)
入っている、見えていると錯覚して10歩歩いて気づくって・・・(笑)

どこで落ちたんだろー?!と思ったら、洗面所の床にちゃんと落ちていました。
全く入ってなかったと思われます。

あって本当に良かったです。
皆さまもお気を付け下さいね(笑)

 

私が1人わちゃわちゃしている間に、皆さん可愛くどんどん作ってくださり、いよいよ最後の仕上げ、文鳥さんのお顔です。

女の子の目の先にはチョンとアイシャドー(なのか)。
これを入れると小悪魔っぽくなって可愛いのです♡

ほっぺにはチーク(なのか)でよりキュートに。

動画も見てみてくださいね^^↓

可愛い~❤

最後の仕上げまでが長いですが、とても楽しいクライマックスです。
私の昨日の深夜のチマチマ作業もかなりのクライマックスでしたが(笑)

それでは皆様の可愛い作品をご紹介です^^

 

(あ!!!!!!!!
最後のYさんのお雛様とお内裏様の座る場所が違う><
ご・ごめんなさい><)

キュートに完成です^^

今日は4月にご出産予定のYさんがいらしてくださって、お腹の中の赤ちゃんの写真を見せてくださいました♡
お鼻が高くて美人さんだった!
今はこんなリアルな画像が見れるんだな~って驚きでした。
Yさん、お身体大切にご出産までの時間も楽しんでくださいね^^

先輩ママさんのRさんの息子ちゃんの「かえる」事件、恐ろしかったです。(笑)
息子ちゃんが夏休みの観察記録にかえるを8匹捕まえてきて観察記録を始めたらしいのですが、急に予定が変わり、8匹のカエルのお世話を託され旦那様と息子ちゃんがご実家に帰省されてしまい、その子達のご飯である昆虫をRさんが草むらで捕獲し、4日間のご飯を頑張って準備してあげられたそうなのです。

考えただけで倒れます。
皆で「私だったらリリースですよ」って(笑)
Rさん、えらい!男の子のママ、すごい!

3人娘ちゃんの先輩ママYさんも虫が大の苦手だから、小さな時からお嬢さん達をてなづけて(笑)虫大丈夫なように育てられたそうです。
Yさん、さすが!女の子のママ、すごい!

という話で盛り上がりました(笑)
私も本当に虫さんとは仲良くなれず。
お願いだから私の目に入る所にだけは現れないでくださいと願うばかりです。

小さな虫たちからしたら、こんな巨大な人間の方が怖いに決まってますが(笑)

毎回ドキドキの初日レッスンですが、私が関係ない事に1人わちゃわちゃしていただけで、とても楽しいレッスンとなりました^^
ありがとうございました♡

こちらの文鳥さんのひなまつりレッスン、2/21(金)のみ1席空きがあります。
文鳥さん達作ってみたい方、ご都合あいましたらいらしてください^^

 

関連記事

  1. 7/8【プライベートレッスンレポ】仲良しお二人で押し活クッキー作…
  2. 2/28【レッスンレポ】新基礎コース②無駄に美味しいクッキーの幸…
  3. 2/10【レッスンレポ】基礎コース2回目、急にレベルアップ?
  4. 10月のレッスンランチ
  5. 9/9【レッスンレポ】早く上手になってたくさん飾りたい♥
  6. 9/14 レッスン中、雨で暗くても電気を消すのは・・・
  7. 5/11【レッスンレポ】『立体くまちゃんの母の日レッスン』今日か…
  8. 3月通常レッスンレポまとめ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP