パレドオールの美味しいチョコと、フォームミルクでカフェラテ気分

最近週末や月曜日にお天気が悪い事が多いですね。
お出かけの雨は嫌ですが、家にいる時の雨はなかなか良いもの。

朝からレッスンの準備などをスタート。
まとめて出来るものはまとめてやってしまった方が頭も体も効率が良いです。

なるべく集中力が途切れないように、1時間とか決めて区切りながら仕事するようにしています。

アイシングクッキーの試作の時は気づくと6時間ぶっ続けて作業している事もありますが、あとからどっぷり疲れるし、部屋中が色々と荒れるので区切るのが良いですね笑

お家仕事は休憩も大切✨
ということで、だいたい11時と16時にお茶タイムします♡

今日はとびきりのチョコがあるので嬉しい♬

 

まるでジュエリーが入っていそうな素敵パッケージ✨

このパッケージを開けると

きらきらしたジュエリーのようなチョコが出てきます✨

ショコラティエ パレ ド オール」の「パレド オール」という名前のチョコレート。

フランスのリヨンのショコラトリー『ベルナシオン』で修行されたショコラティエ三枝俊介さんのお店のもの。

数年前、パリ旅行中にリヨンに立ち寄った時に、本当に美味しいショコラトリーだから!と連れて行ってもらったベルナシオン。

楽しかった旅行の事も思い出しながら、チョコをちびちびいただきました♡
ベルナシオンはフランスでもリヨンにしかお店がないそうですが、年に一度のサロンデュショコラには出店されているそうです✨

来年の2月までお預けですが、ショコラティエ パレドオールは東京や大阪にもお店があるので気になった方は是非♡

パッケージが可愛過ぎてアクセサリーを入れようかと思ってます笑

 

先週買ったラナンキュラスの花弁が大きく開いてきて華やか✨
可愛いな〜

最近大きな観葉植物にも興味がわいてきました。
土を家の中に入れるのに抵抗があって(虫さん問題)観葉植物がないのですが、大きいのとか、小さいのを吊るすのも素敵ですよね♡

そんなYouTube見るのにハマってます笑

そして最近再びマハってるのが

 

牛乳を温めて、ミルクフォーマーで温めた牛乳とコーヒー混ぜて作るなんちゃってカフェラテ。

牛乳は泡立てると甘くなる?
温めただけよりも、泡だてたい!


素敵に泡だてられるコーヒーマシーンはないので、お手軽100均ミルクフォームです。
私はこれで十分♡

4月、新しい季節、何か新しい事にも挑戦したいな〜と思っています。
まずはワクワク探しから!

関連記事

  1. THE START OF BEAUTIFUL DAYS
  2. フォトジェニックな頂き物
  3. 素敵なブーケのクリスマスプレゼント
  4. ご心配、お掛けして申し訳ありません。
  5. 今年のバレンタインデー
  6. ラデュレのマカロン
  7. のんびりお花見散歩
  8. クリスピークリームドーナツ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

PAGE TOP