8/25【レッスンレポ】 『サーファーくまちゃん』レッスン2日目、今回の一番の難関は海の表現の仕方かな

『サーファーくまちゃん』レッスン2日目♪

細かいパーツ達を「わー!細かいー!!」とびっくりしてくださる皆様。

何が一番細かいかというと、サンダルの鼻緒でしょうか。

仕込みながら、だんだん目が寄ってきて、何描いてるか分からなくなってきたので、最後の方のサンダルはちょっと怪しいです笑

今回は、薄く色を作るとか、マーブルにするとか、塗りつぶすだけじゃないところが多くて、ちょっと大変かもしれません。

自由に色の配色を変えられるは楽しいところかな?
あと、色をたくさん作らなくても色のバリエーションが増えるので、そこも素敵なところ✨

今回は男の子と女の子、両方作っていただくのがスタンダード。
男の子はシンプルですが、女の子は洋服がボーダーだったり、ボードがハイビスカスだったりとちょっと複雑。

今回のデザインの一番の難関は海の表現方法。
遠いところから波打ち際までを表現したくて、こんなふうになりました。

アイシングだけでどうやって表現しようかな?と考えるのも楽しい作業。
砂浜の作り方も楽しんでいただけて良かったです♡

デモの時に私が蟹さんをバキバキにしていたのを見て、皆様慎重に蟹さん配置してくださっていました♡

それでは今日の皆様の作品をご紹介♪

可愛く作ってくださいました♡

お顔を斜めに向けてる感じの女の子がいて可愛い♡
Mさんは傾いちゃった、Nさんはわざと傾けられたよう。

ほんのちょっとした事で表情が変わるのも楽しいですね♪

今日はいつもご参加くださるMさんが急遽ご用事で来られなくなってしまったので、Mさんの姪っ子さんがピンチヒッターとしてご参加くださいました♡

Mさんによくアイシングクッキーをプレゼントしてもらっていて、作ってみたかったそうです!
初めてとは思えないくらいお上手だったんですが、保育のお仕事をされていると伺って納得。

もうすぐ1歳になるお嬢さんがいらっしゃるので、ぜひMさんと一緒に「1」のクッキーを作ってみてくださいね♡

今日も私は血糖値のお話しを熱く語りました!笑
血糖値計測する機器も購入してしまったので、計測が楽しみです♡(楽しむものではないかもしれません)

もっとちゃんと説明できるように、まだまだ勉強は続けますね〜☺︎

今日も良質な睡眠を取れるように、ハチミツ食べて早く寝ます☺︎

今日も楽しいレッスンタイムでした♡
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました(*´꒳`*)

関連記事

  1. 10/31【プライベートレッスンレポ】パンダと椎茸がキュート♡ダ…
  2. 10/4【出張レッスンレポ】賑やかでとても楽しかった出張レッスン…
  3. 7/21【レッスンレポ】同じ色がベースでも、こんなに違う雰囲気に…
  4. 1/28【レッスンレポ】中級③グラデーションのお花でドレスを作る…
  5. 10/28・29【レッスンレポ】基礎コース2回目は、水分調整と直…
  6. 2/15・18【レッスンレポ】中級コース 楽しかった短期集中クラ…
  7. 11/12【レッスンレポ】「小トラの年賀状」レッスン3日目 情報…
  8. 控えめな皆さん

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGE TOP