ほろほろスコーン


今日もお天気が悪く、ちょっと肌寒いです。
もう梅雨入りしたかのような最近のお天気・・・
そして、土曜日ですが旦那さんは用事で出掛けています。
お昼ごはんどうしようかな~と思ってパラパラお菓子の本(なんで?)を
めくっていると、前から作ろうと思っていたスコーンが目に留まりました。
スコーンならランチにも良いし、簡単・早いので早速作ってみました。
今日は小山さんの『THE SWEET TRICK』のレシピで。
タイトルがほろほろスコーン。
家にある材料で作ったので、サワークリームがクリームチーズになったり
牛乳が生クリームになったり、レーズンがラムレーズンになったりと
レシピ通りではないですが・・・
中にはレーズンとくるみが入っています。
お砂糖はカソナードとグラニュー糖が入っています。
私、カソナードは魔法のお砂糖だと勝手に思っています。
カソナードのレシピのお菓子って、コクがあって美味しい☆
(カソナードの効果だか分かりませんが・・・^^;)
そしてバニラビーンズも入っていて、バターも多めで焼いている時から良い香り。
焼きあがって粗熱が取れたらプードルデコールを振り掛けます。
プードルデコールも魔法のお砂糖ですね~
振りかけただけで、素敵なスイーツになります☆☆

温かいうちに頂きました。
本当にホロホロッ!
外はサクッとしていて、ホロホロホロ~っと崩れていきます。
新食感☆
とっても優しいけれど、コクもあって美味しいスコーンです♪

このレシピ、生地を何回か織り込んでいくのではなく、まとまったら手でちぎり
ちぎり口をざっくり手で割って焼き上げます。
今回は材料を少し変えたせいか、普通のスコーンの生地よりも緩くなってしまい
まとめるのが少し大変だったけど、こんなゴツゴツしたスコーンも良いかも。
ゴツゴツした見た目とは違って、本当にホロホロッ♪
中身を変えて、また作ってみたいスコーンです^^
ランキングに参加中です☆
ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

関連記事

  1. レモンジャムとハチミツレモン
  2. 桃と杏仁豆腐
  3. バウムクーヘン2 魚焼グリルで
  4. バニラシフォンケーキ
  5. お誕生日ケーキにオレンジのババロアを
  6. マーマレードジャムのマフィン
  7. プチブッシェ
  8. オレンジのシフォンケーキ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP