5/20【レッスンレポ】短期集中基礎コースが人気

日曜日の昨日は、短期集中基礎コース①②を開催。
遠方から来て下さる方や学生さんなど、短期集中コースが人気です。
ギュギュっとまとまっている方が忘れないで良いと言われる方も多いです。

基礎の①はデモがメイン、②は基本的ないろんな事をご説明するので一番説明が多い回かもしれません。
③④からは実践がメイン。
説明は実際にアイシングをしながらみっちりとお伝えしていきます。

クッキー作りやアイシング作りも丁寧に説明。
acorneクッキーは、単に美味しいクッキーです(笑)
木べらで上質な材料を丁寧に混ぜ込んでいく方法。
このクッキー生地は本当に美味しくて、アイシングするまえにどんどんなくなるという魅惑のクッキーです。
ちょっと扱いずらい季節になってきましたら、いろんなポイントを踏まえて是非作ってみてくださいね^^

1回目はとてもシンプルなデザインのアイシングクッキー。
ほんの少しの事でこんなに華やかクッキー達が完成します。
まずは「楽しい!」が大切。

アレンジもいろいろして下さってます。
どんなデザインにしよう?とあれこれ考えるのも楽しいですね。
思っていた以上に可愛いデザインが作れた時はとびきり嬉しいもの。
いろいろ挑戦して下さいね^^

午後からは基礎コース②
とても大切なアイシングの水分調整と徹底的な直線の練習です。

初めての水分調整、初めての直線三昧、と結構ハードですが、とっても大切☆
無言で黙々、練習していただきます。

本当は基礎コースには入れる予定ではなかった葉っぱ絞り。
これが皆さんに大好評。
コルネの切り方でリアルな葉っぱのように出来上がりますし、お花の中に緑が入ると一気にグレードアップします。

お昼からの眠い時間体、みなさま頑張って作って下さいました!
ほれぼれする出来上がりですね♡

直線が本当に大切。
中間のアイシングでの直線、ゆるいアイシングでの直線、同じ直線でも力の入れ加減などを変えると綺麗に描けるようになります。

エッフェル搭にリボンが可愛い♡
いろんなアレンジも加えて下さって、さらに華やかなクッキーになりました♪

昨日は中学生と高校生もご参加くださっていて、高校生は次の日試験という状態でのレッスン。
お昼休憩の時もテスト勉強しながらレッスンに来てくださいました。
お忙しい中、みなさまありがとうございました!

来月も楽しいレッスンになるように準備してお待ちしておりますね^^

関連記事

  1. 4/13 【レッスンレポ】可愛いうさちゃんたくさん出来てます♪
  2. 2/18【レッスンレポ】中級コース①土曜日クラス、縄文土器LOV…
  3. 4/2【プライベートレッスンレポ】BE:FIRST(ビーファース…
  4. 3/6 【レッスンレポ】桜と白くまレッスン始まりました♥
  5. 7/11【レッスンレポ】ペンギンレッスン2日目♬
  6. 10/26 基礎コーススタート!生地量で道具も変えるのがポイント…
  7. 10/14【レッスンレポ】『うさぎと猫のかくれんぼハロウィン』レ…
  8. 1/10 たっぷり下準備をして臨んだ2日目レッスン

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP