マロングラッセたっぷり栗のパウンドケーキ


今月のフランス菓子レッスンは『栗のパウンドケーキ』
少し季節外れな気もしますが、
バターがすぐに柔らかくなるこの季節、
バターケーキ作りには最適です♪
マロンクリームにマロングラッセがたっぷり。
このマロンクリームは渋皮も入ったような
しっくりと深みのあるとても美味しいクリームでした。

生地の上にはパート・グラニテ(クランブル)を乗せて焼くので
サクサク食感がまたアクセントになっています。
しかもキャソナードにバニラシュガーやアーモンドパウダーも
たっぷり入り、リッチな風味も最高です♪

栗三昧のかなりしっとり・もっちり(?)した食感。
コストもカロリーも高いであろうこちらのケーキ、
夏には重いかも?と思ったけど、
mimiさんが言われるように冷やして食べたら
パクパク止まりません。
マロングラッセ好きにはたまりませんでした♪

このケーキの残念な所は、
カットすると上のパート・グラニテがポロポロ落ちてしまいます。
カットしてプレゼントは難しいので、2本中1本はパート・グラニテなしで。
こちらは贈り物にする予定です^^
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ランキングに参加中です☆
ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

関連記事

  1. ブルーベリーメレンゲ
  2. ミルティ・フリュイ
  3. ビッシュ・オ・シトロン
  4. お菓子教室『サントレノ』
  5. カシスのアントルメ ディジョネーズ
  6. フランス菓子認定試験2回目『シュークリーム』
  7. *ゴッホのようなバナナ* という名のケーキ
  8. タルトオニオン と ゆるゆるゆる・・・

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP