今日はお昼からぐんぐん気温が上がって暑かったですね!
29度くらいになっていたそうですよー。
そして、iPhoneの天気を見たら、空気質指数のところが「軽度の汚染」って出てました。
こんなの見たの初めてだったのでちょっとびっくり。
黄砂の時とかも出てたのかな?
お天気とっても良かった土曜日、本日は基礎コース2回目のレッスンでした。
今回は4名の方皆さん同じ日で、ワイワイ賑やかなレッスンでした☺︎
少人数でまったりも楽しいけど、人数が多いのも賑やかで楽しいですね♪
前回のクッキー作りの復習のご感想や、来月作るために眠らせてます。という方も。
気温や湿度が高くなると大変になりますので、その分お部屋の気温、湿度をコントロールして作ってみてくださいね☺︎
2回目はいよいよアイシングの一番の基本的なところ、水分調整と直線のレッスンです。
最初の基礎コースの頃は、板とパレットナイフを使ってスリスリ練って水分調整をしていましたが、途中からボウルとミニヘラに変えてレッスンしています。
それぞれのメリットデメリットがありますが、ボウルとミニヘラは少量から大量まで作れて、初心者の方でも簡単に水分調整が出来ると思います。
とはいえ、1回2回練習しただけでは理想の固さにするのは難しいんです。
何度かチャレンジして、「あ、これじゃ固くて線が描きにくいな・・・・」とか、「あ、このゆるさだとにじんじゃうんだな・・・」など、実際に体験して、ご自分の中で作りやすい固さの認識を微調整してもらって、理想の完成形に近づいていくと思います。
ゆるくて作りやすくても、完成したら模様が滲んじゃった・・・などもありますので、やっぱり練習あるのみです。
この辺が、アイシングクッキーって難しい・・・本とかYouTubeだと正解がよくわからない・・・って言われる所かもしれません。
基礎では2回目から4回目まで、実際にご自分で練って水分調整していただきますので、レッスンで感覚をなるべく掴んで帰っていただきたいなと思います。
あとは練習です!
「中間」と「ゆるめ」の水分調整ができたら、続いて直線を練習していきます。
「中間」でアウトラインを描くのがセオリーですが、そのために、全色の中間の固さのアイシングを作るのって本当に大変!
「ゆるめ」でもアウトラインを描けるように練習していただきます。
特別複雑な形の時は、私もちゃんと「中間」を作りますが笑、そんなに複雑じゃなければ「ゆるめ」でも問題なく描けるようになります。
ポイントは、どの固さであっても、しっかりと伸ばして描く事。
ゆるめアイシングでくっつけてジリジリ描いていくと、太くてガタついた線になりやすいので、特に注意してくださいね。
直線の練習が終わったら、今回仕上げていただくデザインをテンプレートで練習していただきます。
基礎コース2回目は直線のみのデザイン。
シンプルなんですが、シンプルって整っていないと粗が目立ちやすいので、案外ハードル高いかもしれません。
アイシングの基本はやっぱり直線。
作りたいものを自由に作れるようになるためにも、基本の直線の練習、たっぷり頑張ってくださいね☺︎
テンプレートでの練習が終わったら、いよいよクッキーにアウトラインを描いていきます。
テンプレートの上では、伸び伸び描ける直線も、クッキーの上になると緊張しちゃって伸ばせない・・・なんてことはよくあります。
ガタガタしちゃってるな、と思ったら、しっかり伸ばせているか確認してみてくださいね。
基礎コースは皆さん初心者さんなので、スピードは重視していません。
「待たせちゃってごめんなさい」って言われる方が多いですが、焦らずゆっくり丁寧にご自分のペースで作ってくださいね。
焦っちゃうと色々気になってきて、納得できない作品になっちゃうことがあります。
大切な時間をアコルネで習うことに使ってくださっているので、今日も可愛く作れたな♡と気持ち良く楽しく学んでいただけるのが一番です☺︎
アウトラインが描けたら、いよいよ塗り込み。
まずは一番難易度高い星型にチェック模様から頑張っていただきます。
簡単そうですが、線のバランスがとっても難しいんですよねー。
ゆっくり丁寧に作業してもらって大丈夫ですからね〜といつも言っていますが、ここはちょっと急いでいただきます。
ゆっくりし過ぎちゃうと、表面が乾燥して模様が浮いちゃうので。
緩急が大切です。
アイシングを塗る量も結構大切。
今回はちょっと多過ぎて結界しそうな方と、ちょっと少なくて模様が浮いちゃった方がいました。
適量って難しいんですが、これも何枚か作っていくうちに分かってくると思います。
ドット使いも、アイシングクッキーの作品を大きく左右するテクニックだと思います。
大きさを変えたり、きちっと規則的にいれたり、逆に不規則にニュアンスを出したり。
私の作品にドットがないものってある!?っていうくらい、ドットさんにはとっても助けていただいてます。
困ったらドット!笑
ポイントはゆるめアイシングです。
最後はお家を仕上げていただきます。
見えにくいですが、屋根には4本の線が入っています。
なんと言っても直線の練習のデザインなので✨
皆さん、頑張って線を引っ張ってくださっていました。
窓の小さなバラのお花もとっても簡単に作れます。
アイシングの固さも変えることなく手軽に作れるので、いろいろと使ってみてくださいね☺︎
それでは最初から頑張って作っていただいた作品をご紹介します♪
可愛く完成です♡
アイシングで直線を描くことに慣れるまでは、ちょっと大変な作業も多いんですが、作る回数が増えてくるとだんだんコツが掴めてきて上手になってくると思います。
でも最初はやっぱり回数が大切。
クッキーを作るところからすると大変だと思いますので、テンプレートで練習したり、私はよくお皿で直線の練習をしていましたよ。
お皿だったら洗えば何度でも練習できますので。
とにかく浮かせて伸ばす!を何度も練習してみてくださいね☺︎
「マンスリーレッスンはどのレベルだと大丈夫ですか?」と質問がありましたら、どのレベルの方でも大丈夫なように準備多めでご用意しています。
難しいかな?と思うアウトラインが事前に私が描いておく事が多いので、案外基礎コースが一番大変かもって思います笑
中級コース、上級コースはもちろん難易度が上がりますが、基礎コースあっての次のコースなので、大変さがちょっと違う気がします。
ということで、最初は特に回数をこなすと上達も早くなりますので、お時間などが合いましたら、マンスリーレッスンも並行して受けていただけると嬉しいです☺︎
次回は6月。
3回目は曲線やパーツ作りなど、楽しいテクニックがいろいろ出てきます♪
楽しんでいただけるように準備してお待ちしておりますね♡
今日もレッスンにご参加くださいまして、ありがとうございました(*´꒳`*)